
百万株きのこのチヂミ、えごまパウダー風味
百万株きのこのチヂミ、えごまパウダー風味
えごまパウダーたっぷり!香ばしい百万株きのこのチヂミ(卵焼き)レシピ
小麦粉の代わりに卵とたっぷりのえごまパウダーを使った、百万株きのこのチヂミです。もっと簡単、もっと美味しく、もっとヘルシーに仕上がります。お子様のおやつにも、大人の晩酌のお供にもぴったりですよ!
材料- 百万株きのこ 1パック
- えごまパウダー 大さじ3〜4
- 卵 2個
- 塩 少々
- こしょう 少々
- 長ねぎまたは万能ねぎ 1/2本
- 玉ねぎ 1/2個
- 赤・青唐辛子 少々(お好みで)
調理手順
Step 1
1. 百万株きのこはさっと水洗いして水気をしっかり切ります。食べやすい大きさ(厚さ約1cm)に切ってください。長ねぎ(または万能ねぎ)、玉ねぎ、唐辛子もみじん切りにします。ご家庭にある他の種類のきのこや野菜を使っても美味しいですし、何もなくても、百万株きのこだけでも十分美味しく作れますよ。
Step 2
2. ボウルに切った百万株きのこ、みじん切りにした野菜を入れます。香ばしさをプラスするえごまパウダーを大さじ3〜4杯たっぷり加えます。味のバランスを整えるために、塩少々、こしょう少々で下味をつけます。
Step 3
3. 材料が混ざったら、卵2個を割り入れて、全ての材料が均一に混ざるまでよく混ぜ合わせ、生地を完成させます。生地の固さは、あまりゆるすぎず、材料がまとまる程度の固さが目安です。
Step 4
4. フライパンを中弱火でしっかり熱し、米油や植物油を大さじ1〜2杯ひきます。生地をお玉一杯分ずつフライパンに取り、丸い形に整えながら焼いていきます。片面がきつね色に焼け、縁が固まってきたら、フライ返しなどでそっと裏返します。何度もひっくり返すと油を吸いすぎるので、表面の卵が半熟状に固まってきたら裏返すのが、形もきれいで油も少なく、より美味しく作るコツです。両面がきつね色になるまで焼いてください。

