
甘じょっぱい!子供たちのおやつにぴったり、柔らかいイカの醤油炒め
甘じょっぱい!子供たちのおやつにぴったり、柔らかいイカの醤油炒め
辛くないからお子様も大好き!「イカの醤油炒め」超簡単レシピ
コチュジャン(唐辛子味噌)のイカも美味しいですが、醤油ベースのイカ炒めも甘じょっぱくて、大人も子供もみんな大好きです。特に辛くなく、柔らかい食感なので、お子様のおかずにはもってこいですよ。^^
主材料- 乾きイカ(糸状のもの、ジミチェ) 1掴み(約50g)
- マヨネーズ 大さじ1
調味料- 醤油 大さじ3
- 砂糖 大さじ2
- オリゴ糖(または水あめ) 大さじ1
- ニンニクのみじん切り 大さじ1
- ごま油 大さじ1
- 炒りごま 大さじ1
- 醤油 大さじ3
- 砂糖 大さじ2
- オリゴ糖(または水あめ) 大さじ1
- ニンニクのみじん切り 大さじ1
- ごま油 大さじ1
- 炒りごま 大さじ1
調理手順
Step 1
まず、イカをより柔らかくしていきます。沸騰したお湯にイカを入れ、1〜2分ほどさっと浸したら、すぐに引き上げてください。この時、水気を強く絞らず、そのままザルにあけて自然に水気を切るのが、柔らかさを保つコツです。
Step 2
お湯でふやけたイカを、さらにしっとり柔らかくしてくれる秘密の材料はマヨネーズです!マヨネーズ大さじ1を加えて、イカとよく混ぜ合わせましょう。マヨネーズを加えることで、イカがぐっと柔らかくなるだけでなく、後で調味料が固まるのを防ぐ効果もありますよ。
Step 3
次に、調味料を作りましょう。フライパンに醤油、砂糖、オリゴ糖、ニンニクのみじん切り、ごま油を入れて、弱火で焦げ付かないように混ぜながら加熱します。調味料が少し煮立ってきたら、マヨネーズで和えたイカを加えて一緒に炒め合わせます。
Step 4
弱火で、調味料がイカにしっかり絡むように手早く炒めてください。炒めすぎるとイカが硬くなることがあるので注意しましょう。最後に、香ばしさをプラスする炒りごまをたっぷり振ったら、美味しいイカの醤油炒めの完成です!
Step 5
さあ、このように辛くなく、柔らかいのでお子様のおかずにもぴったりな、甘じょっぱい「イカの醤油炒め」が完成しました!見た目も美味しそうでしょう?
Step 6
一口食べると、期待通り、食感がとても柔らかく、醤油ダレが甘じょっぱくしっかり染み込んでいて、大人から子供までみんなが好きな味です!辛くないので、お子様がおかわりしたくなること間違いなし。元気いっぱいのお子様のおやつやおかずに、ぜひ作ってみてください!

