
甘くて香ばしい高麗人参ラテ
甘くて香ばしい高麗人参ラテ
健康と美味しさを両立する自家製高麗人参ラテの作り方
スーパーで新鮮な高麗人参を見かけてひらめいた、高麗人参ラテ!以前飲んでその甘さと香ばしさに感動した味を再現してみました。高麗人参特有の苦味というよりは、ほんのりとした高麗人参の香りとまろやかな甘みが口いっぱいに広がり、幸せな味わいです。新鮮な高麗人参は苦味が少なく香りも強くないので、サラダや和え物にも良いですが、牛乳と蜂蜜をたっぷり加えてミキサーにかけた高麗人参ラテは、高麗人参の健康効果はそのままに苦味を抑え、誰でも美味しく楽しめるんです。特に体に良いサポニン成分が豊富な高麗人参は、疲労回復にも役立ち、まるで「虎のパワー」が湧いてくるような活力を与えてくれますよ。なんだか体がだるくなりがちな春先、黄砂で疲れた体に活力を吹き込んでくれる、元気が出るドリンクとして強くお勧めします!
材料- 牛乳 200ml
- 新鮮な高麗人参(細い根も含む) 7~8個
- 皮をむいた松の実 7~8個
- 甘い蜂蜜 大さじ1
調理手順
Step 1
新鮮な高麗人参を流水で丁寧に洗いましょう。この時、柔らかい緑色のたわしで優しくこすり洗いすると、土や不純物を効果的に取り除くことができます。
Step 2
高麗人参の細くて繊細な根の部分は、別にして洗うとよりきれいに下処理できます。洗った高麗人参は、ザルにあげてしっかりと水気を切ってください。
Step 3
下処理した高麗人参の細い根の部分を、細かく刻んでください。こうすることで、ミキサーでより滑らかに仕上がります。
Step 4
細かく刻んだ高麗人参の根をミキサーに入れ、皮をむいた松の実7~8粒、新鮮な牛乳200ml、そして甘い蜂蜜大さじ1を加えてください。
Step 5
ミキサーの蓋をしっかり閉め、材料が塊なく、とても滑らかになるまで十分に攪拌してください。クリーミーなテクスチャーになるまでしっかりと混ぜるのがおすすめです。

