
甘くて満足感のある自家製さつまいもラテ
甘くて満足感のある自家製さつまいもラテ
栄養満点!クリーミーなさつまいもラテの作り方
朝食代わりや小腹が空いた時にぴったりの、お家で簡単に作れる甘くて満足感のあるさつまいもラテのレシピをご紹介します。さつまいもの自然な甘みとクリーミーな食感が絶妙にマッチし、どなたにも喜ばれる味わいです。冷めて固くなったさつまいもも、こんなに美味しい飲み物に大変身させることができますよ!
材料- 蒸しさつまいも 300g (皮をむき、準備したもの)
- 新鮮な牛乳 600ml
- 無塩バター 10g
- はちみつ 大さじ2 (またはお好みで調整)
- シナモンパウダー 少々 (飾り用)
調理手順
Step 1
まず、なめらかなさつまいもラテのために、蒸しさつまいもを準備しましょう。皮はきれいにむき、ラテにしやすくするために、扱いやすい大きさ(約2〜3cm)にカットしておきます。
Step 2
次に、一緒に混ぜる他の材料を計量して準備します。新鮮な牛乳600ml、コクとなめらかさを加える無塩バター10g、そして甘みを担当するはちみつ大さじ2を用意してください。はちみつの量は、お好みに合わせて調整可能です。最後に、香りを添えるシナモンパウダーも少量用意しておきましょう(これは後で振りかける用です)。
Step 3
さあ、いよいよさつまいもラテを作っていきましょう!ミキサーまたはハンドブレンダー用の容器に、準備したさつまいものカットしたもの、新鮮な牛乳、はちみつ、そしてバターをすべて入れます。塊がなくなるまで、しっかりと、そしてなめらかになるまで十分に攪拌してください。最高の口当たりを得るために、ダマが残らないように丁寧に混ぜることが重要です。
Step 4
なめらかに混ざったさつまいもラテを、お気に入りのマグカップにそっと注ぎます。最後に、お好みでカップの上にシナモンパウダーをほんの少し振りかけると、見た目も香りも良いさつまいもラテの完成です!温かくして飲むと体も心も温まりますし、冷やして飲むと、さっぱりとして満足感のあるおやつや、しっかりとした朝食の代わりとしても楽しめます。

