
甘くてとろ〜り!ミニかぼちゃのエッグスラット:卵とチーズの絶妙ハーモニー
甘くてとろ〜り!ミニかぼちゃのエッグスラット:卵とチーズの絶妙ハーモニー
ミニかぼちゃの器に卵とチーズをたっぷり!レンジ&オーブントースターで簡単エッグスラット
旬の国産ミニかぼちゃを使って、見た目も華やかなエッグスラットを作りました。電子レンジとオーブントースター(またはエアフライヤー)を活用すれば、おうちでもカフェのようなおしゃれな一品が完成します。かぼちゃの自然な甘みとホクホク感、とろ〜り半熟卵、とろけるチーズの組み合わせは、まさに絶品!甘じょっぱい味付けが食欲をそそり、朝食やおやつにもぴったりです。お好みで色々なチーズを加えて、さらにリッチな味わいにするのもおすすめです。ダイエット中の方や栄養バランスを考えたい方にも、ぜひ試していただきたいレシピです!
主な材料- ミニかぼちゃ 1個
- 卵 1個
- モッツァレラチーズ 大さじ2
調理手順
Step 1
皮ごと使うので、ミニかぼちゃは酢と重曹を溶かした水で丁寧に洗いましょう。土や汚れが残らないように、しっかりとこすり洗いしてください。
Step 2
洗ったかぼちゃを電子レンジ対応の耐熱皿に乗せ、かぼちゃの上にお皿を軽くかぶせます。電子レンジで2分ほど加熱し、かぼちゃを少し柔らかくします。こうすることで、中身をくり抜きやすくなります。
Step 3
電子レンジから取り出したかぼちゃが少し冷めたら、かぼちゃのヘタの部分を蓋のように切り取ります。深く切りすぎないように注意しながら、蓋の形に整えましょう。
Step 4
小さなスプーンやヘラを使って、かぼちゃの中の種とワタを丁寧にかき出します。中身をくり抜きすぎると、後で具材があふれる可能性があるので、適度な深さにくり抜いてください。
Step 5
パプリカ、玉ねぎ、ハム、ソーセージなど、用意した具材をそれぞれ細かくみじん切りにします。卵とモッツァレラチーズも準備しておきましょう。
Step 6
くり抜いたかぼちゃの中に、まず刻んだ野菜やハム、ソーセージなどを詰めていきます。具材がこぼれないように、適量ずつ詰めてください。
Step 7
かぼちゃの中身の上に、卵を割り入れます。黄身を少しだけ崩すと、よりクリーミーな食感になります。電子レンジで卵が爆発するのを防ぐため、黄身を軽く崩すのがおすすめです。
Step 8
最後に、卵の上にモッツァレラチーズをたっぷりとかぶせるように乗せます。チーズが溶けて全体を包み込み、風味が増します。
Step 9
チーズまで乗せたかぼちゃを、再び電子レンジ対応の耐熱皿に乗せ、さらに2分間加熱します。チーズを溶かし、中身に火を通します。
Step 10
電子レンジだけでも美味しく仕上がりますが、さらにとろりとした食感と香ばしい焼き色をつけたい場合は、オーブントースター(またはエアフライヤー)を使いましょう。180℃に予熱したオーブントースターに入れ、5〜7分ほど焼きます。
Step 11
温かく調理されたミニかぼちゃのエッグスラットを、オーブントースターから慎重に取り出し、お皿に盛り付けたら完成です。熱いので火傷に注意してくださいね!

