甘〜いバナナトースト:冬休みのおやつにぴったりレシピ
冬休みはこれで決まり!お子さんと一緒に作れる超簡単バナナトースト
とろ〜り甘いバナナとサクサクのトーストが絶妙にマッチ!冬休みのおやつに、お子さんと一緒に楽しく作れる簡単バナナトーストのレシピをご紹介します。いちごジャムとピーナッツバターをプラスして、さらに豊かな風味を楽しみましょう。
材料
- 食パン 2枚
- 完熟バナナ 1本
- いちごジャム 適量
- ピーナッツバター 適量
- 砂糖 少々(お好みで)
調理手順
Step 1
まずは、レシピに使う材料をすべて揃えましょう。食パン2枚はトースターかフライパンで焼きます。バナナは皮をむき、約0.5cm厚さの輪切りにします。薄すぎると焼くときに崩れやすいので注意してくださいね。
Step 2
食パン2枚をトースターまたはフライパンに入れ、両面がきつね色になるまでサクサクに焼いてください。トースターを使えば、あっという間に美味しいトーストが完成します。焼きあがった食パンは、一時的に置いておきましょう。
Step 3
温めたフライパンに少量のサラダ油をひくか、バターを溶かします。切ったバナナをフライパンに並べ、バナナの上に砂糖をパラパラと振りかけます。中火で、バナナが両面ともこんがりと焼き色がつくまで、軽く押さえながら焼いてください。バターを使うと、さらに香ばしい風味が増しますよ。
Step 4
先にサクサクに焼いておいた食パンの片面に、いちごジャムを薄く塗ります。いちごジャムの甘酸っぱさは、お子さんにもきっと喜ばれるはずです。
Step 5
もう一枚の食パンの片面には、香ばしいピーナッツバターをたっぷり塗ります。お好みで、いちごジャムやピーナッツバターの量は調整してくださいね。
Step 6
次に、いちごジャムを塗った食パンの上に、先ほどフライパンでこんがり焼いたバナナをきれいに並べます。温かくて甘いバナナが、トーストの美味しさを一層引き立ててくれるでしょう。
Step 7
最後に、ピーナッツバターを塗った食パンを上に重ねれば、美味しいバナナトーストの出来上がりです!軽く押さえると、具材がしっかり落ち着きますよ。
Step 8
温かいうちに召し上がるのが一番おすすめです。簡単なのに特別感のあるバナナトーストで、冬休みの時間をさらに楽しく過ごしましょう!
