
爽やかな柚子ドレッシングのリコッタチーズサラダ
爽やかな柚子ドレッシングのリコッタチーズサラダ
春の訪れに食欲増進!甘酸っぱい柚子ドレッシングのリコッタチーズサラダの作り方
皆さん、こんにちは!もうすぐ3月ですね。暖かくなってくるこの季節、甘酸っぱい柚子ドレッシングをかけた「リコッタチーズサラダ」で食欲をそそってみませんか?お家でも本格的に楽しめるこのサラダで、春の訪れを存分に味わってください!
新鮮な野菜とリコッタチーズ- 新鮮なパセリ 5g
- シャキシャキのチコリ 20g
- 甘いミニトマト 2個
- 柔らかいベビーリーフ 10g
爽やかな柚子ドレッシング- 新鮮な牛乳 30g(リコッタチーズ作りに使用)
- レモン汁 5g(リコッタチーズ作りに使用)
- 塩 少々
- こしょう 少々
- 酢 10g
- オリーブオイル 15g
- ゆず茶(ジャム) 20g
- 新鮮な牛乳 30g(リコッタチーズ作りに使用)
- レモン汁 5g(リコッタチーズ作りに使用)
- 塩 少々
- こしょう 少々
- 酢 10g
- オリーブオイル 15g
- ゆず茶(ジャム) 20g
調理手順
Step 1
まずは自家製リコッタチーズを作りましょう!鍋に牛乳30g、レモン汁5g、酢10gを入れ、弱火でゆっくりと温めます。牛乳がポロポロと固まってきたら火を止め、ザルにあげて水気を切ってリコッタチーズの完成です。(市販のリコッタチーズを使用してもOKです。)
Step 2
次に、サラダの要となる柚子ドレッシングを作りましょう。ボウルにオリーブオイル15g(約大さじ1)、酢10g(約小さじ2)、塩少々、こしょう少々、ゆず茶20g(約大さじ1)、レモン汁5g(約小さじ1/2)を全て入れ、泡立て器やフォークで材料が均一に混ざるまでよく混ぜ合わせます。ゆず茶の塊が残らないように、しっかりと溶かすのがポイントです。
Step 3
準備した野菜を切りましょう。チコリはきれいに洗い、3等分にします。ベビーリーフも同様に洗い、水気をしっかり切ってください。まず、チコリに作っておいた柚子ドレッシングの半量ほどを加えて、優しく和えて味をなじませます。最後にベビーリーフを加え、残りのドレッシングで軽く和えればOKです。あまり強く混ぜすぎると、野菜が傷んでしまうので注意しましょう。
Step 4
最終工程です!ミニトマトはヘタを取り、きれいに洗ってから半分に切ります。お皿にドレッシングで和えた野菜を盛り付け、その上に自家製リコッタチーズ(または市販のもの)をたっぷりと乗せましょう。彩りよく添えたミニトマトが、見た目も味も楽しいリコッタチーズサラダの完成です!

