Uncategorized

爽やかで甘い!手作りレモンタルト





爽やかで甘い!手作りレモンタルト

お口いっぱいに広がる爽やかさ!本格レモンタルトの作り方

爽やかで甘い!手作りレモンタルト

お義母様へのプレゼントに初めて作ったのですが、あまりにも美味しかったと大絶賛でした!レモンバーとはまた違った魅力があります。パーティーにもぴったりで、誰からも愛されるデザートです。このレシピで、お家で素敵なレモンタルトをぜひ作ってみてください!

料理情報

  • 分類 : お菓子
  • 材料カテゴリ : 果物類
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 6 人分以上
  • 調理時間 : 2時間以内
  • 難易度 : 初心者

タルト生地

  • 無塩バター 113g(室温に戻して柔らかくしたもの)
  • レモンの皮のすりおろし 1テーブルスプーン(黄色い部分のみを細かくすりおろしてください)
  • 薄力粉 224g
  • 砂糖 50g
  • 塩 ひとつまみ

レモンフィリング

  • レモンの皮のすりおろし 1テーブルスプーン
  • 砂糖 200g
  • 塩 ひとつまみ
  • 新鮮な卵 6個(室温に戻したもの)
  • 新鮮なレモン汁 235ml(約3〜4個分)
  • 冷たい生クリーム 120ml

道具

  • 11インチのタルト型 1個

調理手順

Step 1

タルト生地作りから始めましょう。鍋に無塩バター113gを入れ、中弱火でゆっくりと溶かします。バターが完全に溶けたら、レモンの皮のすりおろし1テーブルスプーンを加えて香りを立たせます。(ヒント:ボウルを湯煎にかけてバターを溶かすと焦げ付きを防げますが、鍋で直接溶かしても大丈夫です。)

Step 1

Step 2

レモンの皮を加えたバターを約5分間そのまま置いて、香りがバターにしっかりと移るようにします。この工程でレモンの風味がより豊かになります。

Step 2

Step 3

別のボウルに薄力粉224g、砂糖50g、塩ひとつまみを入れ、泡だて器やフォークで均一に混ぜ合わせます。粉類がしっかりと混ざるようにします。

Step 3

Step 4

溶かしたバターとレモンの混合液を、粉類の入ったボウルに注ぎ入れます。混ぜ合わせてください。

Step 4

Step 5

ゴムベラや手で、粉っぽさがなくなるまで軽く混ぜ合わせます。生地をこねすぎるとタルト生地が硬くなるので、粉が見えなくなる程度に混ぜてください。生地がまるでクランブルのようにパラパラになればOKです。

Step 5

Step 6

タルト型の内側にバターかオイルを薄く塗って、生地がくっつかないように準備します。オーブンは180℃に予熱しておきましょう。

Step 6

Step 7

準備したタルト型に、パラパラの状態の生地を流し入れ、スプーンの背や指を使って、型の底と側面に均一にしっかりと敷き詰めていきます。型にぴったりと密着させるのがポイントです。

Step 7

Step 8

生地の表面にフォークで数カ所、小さな穴をあけます。この穴は、焼いている間に生地が膨らむのを防ぎ、均一に火が通るのを助けます。

Step 8

Step 9

180℃に予熱したオーブンで、タルト生地がきつね色になるまで約20分間焼きます。焼けたらオーブンから取り出し、ワイヤーラックの上で完全に冷まします。完全に冷ますことで、フィリングを流し入れたときに底がべたつくのを防ぎます。

Step 9

Step 10

タルト生地が焼けている間に、爽やかなレモンフィリングを作りましょう。きれいなボウルにレモンの皮のすりおろし1テーブルスプーン、砂糖200g、塩ひとつまみを入れ、泡だて器でよく混ぜ合わせます。砂糖が皮のオイルを吸い出すように、しばらく置いておきます。

Step 10

Step 11

別のボウルに新鮮な卵6個を割り入れ、黄身と白身が均一に混ざるまで泡だて器でよく溶きほぐします。卵の臭みが残らないようにしっかりと溶きましょう。

Step 11

Step 12

溶きほぐした卵に、先ほど用意したレモンの皮と砂糖の混合液、そして新鮮なレモン汁235mlを加えてください。すべての材料が均一に混ざるまで、優しく混ぜ合わせます。この混合液も少し置いておきます。

Step 12

Step 13

冷たい生クリーム120mlを泡立てます。あまり固く泡立てる必要はありません。生クリームが少しとろみがつき、柔らかいツノが立つ程度でOKです。(ヒント:泡立てすぎると分離することがあるので注意してください。)

Step 13

Step 14

軽く泡立てた生クリームを、卵とレモン汁の混合液に加えます。泡をつぶさないように、ボウルの底からすくい上げるようにして、優しく混ぜ合わせます。これにより、滑らかなフィリングができます。

Step 14

Step 15

完全に冷めたタルト生地に、作ったレモンフィリングをそっと流し入れます。型の縁まで均一に流し込んでください。(ヒント:タルト生地が完全に冷えていなくても、少し温かい状態でフィリングを流し込んでも大丈夫です。ただし、熱すぎると生地が湿っぽくなる可能性があります。)

Step 15

Step 16

フィリングを詰めたタルトを、再び180℃に予熱したオーブンに入れ、約30分間焼きます。フィリングの表面が固まり、中心が少しプルプルするまで焼いてください。(注意:オーブンからタルト型を取り出す際は、フィリングがこぼれないように、タルト型をベーキングシートに乗せて運ぶと安全です。)

Step 16

Step 17

30分後、美味しそうに焼きあがったレモンタルトをオーブンから取り出します。ワイヤーラックの上で十分に冷ましてから、食べる直前に粉糖を振りかけると、見た目も美しくなります。私は冷蔵庫で半日ほど冷やしてから食べるのが一番美味しかったです!冷やして食べても、常温で食べても美味しいですよ。

Step 17



爽やかで甘い!手作りレモンタルト はコメントを受け付けていません