
炊飯器で簡単!カリッと美味しいガーリックバゲット
炊飯器で簡単!カリッと美味しいガーリックバゲット
オーブン不要!炊飯器で作る本格ガーリックバゲット
「料理する奥様」の絶品ガーリックバゲットのレシピを、炊飯器で手軽に作れるようにアレンジしました。オーブンがなくても、外はカリッと、中はふんわりジューシーな、驚くほど美味しいガーリックバゲットがご自宅で簡単に楽しめます。シンプルな材料で、初心者の方でも失敗知らず。さあ、この絶品ガーリックバゲットを今すぐ作ってみましょう!
材料- バゲット 4枚
- にんにくのみじん切り 大さじ1 (Tbsp)
- マヨネーズ 大さじ1 (Tbsp)
- 砂糖 大さじ1 (Tbsp)
- バター 10g(室温で柔らかくしたもの、約大さじ1)
- 刻みパセリまたはパセリフレーク たっぷり
調理手順
Step 1
まずはガーリックソースを作りましょう。ボウルに、室温に戻して柔らかくしたバター大さじ1(約10g)を入れます。電子レンジで溶かす必要はありません。室温に置くだけで十分柔らかくなります。そこに、にんにくのみじん切り大さじ1、マヨネーズ大さじ1、砂糖大さじ1、そして風味を豊かにするパセリ(みじん切りまたはフレーク)をたっぷり加えてください。
Step 2
用意したガーリックソースの材料を、スプーンやヘラでよく混ぜ合わせ、ダマのない滑らかなソースに仕上げます。この量で、バゲット4枚分をたっぷり塗ることができます。(備考:一般的な炊飯器なら、バゲット4枚は無理なく入ります。)
Step 3
バゲット4枚の表面に、作ったガーリックソースを丁寧に塗ります。炊飯器の釜の底に、ソースを塗ったバゲット4枚を、重ならないようにきれいに並べます。炊飯器の「パン発酵」または「ケーキ」モード(お使いの機種に合わせて)を選択し、時間は15分に設定して焼き上げてください。
Step 4
15分後、炊飯器から取り出したガーリックバゲットは、表面が黄金色にカリッと焼き上がり、中はガーリックソースがしっとりと染み込んで、驚くほど美味しい風味が楽しめます。温かいまますぐに食べるのが一番です!
Step 5
いつもと違うガーリックバゲットを楽しみたいときは、ペストソース大さじ1、マヨネーズ大さじ1、砂糖大さじ1/2、にんにくのみじん切り大さじ1を混ぜ合わせたソースをバゲットに塗り、「パン発酵」モードで15分焼いてみてください。また違った魅力的なガーリックバゲットを味わえますよ。

