
濃厚トマトとムール貝の煮込み
濃厚トマトとムール貝の煮込み
スパゲッティソースで簡単!イカとエビ、チキンスープで作る、風味豊かなムール貝のトマト煮込み
スパゲッティソースを使って、美味しいムール貝のトマト煮込みを作ってみました。パーティー料理にぴったりの一品です。
材料- ムール貝 1パック
- イカ 1杯
- 白エビ 16尾
- ニンニク 15かけ
- 玉ねぎ 1個
- オリーブオイル 適量
- トマトソース (4人分)
- チキンスープの素 小さじ1
- 乾燥ベトナム唐辛子 6個
- 水 適量
調理手順
Step 1
まずはムール貝の下準備から。ブラシを使って貝殻の表面を丁寧にこすり、土や汚れを落とします。もし貝殻の間に固い部分が残っている場合は、他のムール貝の鋭い縁で優しくこすり落とすと、よりきれいに仕上がります。
Step 2
ムール貝の「ひげ」と呼ばれる部分は、必ず取り除いてください。貝の側面から突き出ているこの部分をしっかりと掴み、力強く引き抜きます。この工程により、食べる際に邪魔にならず、柔らかく楽しめるようになります。
Step 3
きれいに下処理したムール貝は、冷たい水で3〜4回ほどすすいで、余分な汚れを完全に洗い流してください。このように丁寧に洗うことで、煮込んだ際にスープが濁らず、すっきりとした味わいになります。
Step 4
イカは、まず胴体の中に残っている透明な背骨(甲イカの骨)をきれいに取り除きます。次に、皮を剥がすために、粗塩をたっぷりと振りかけて手でこすり洗いしてください。皮が剥がれたら、口の部分も包丁で切り取って取り除きます。
Step 5
下処理したイカは、食べやすい大きさに切ります。胴体は幅約1.5cmの四角形に切ると、火を通した時の食感が良く、煮込み料理ともよく合います。
Step 6
冷凍の白エビは、調理する前に自然解凍します。冷たい水にエビを浸しておくと比較的早く解凍され、解凍されたエビは水気を拭き取ってから使用してください。
Step 7
風味を豊かにするため、ニンニクは15かけを薄切りにします。ニンニクを薄切りにすると、オリーブオイルで炒めた際にニンニクの香りがオイルに十分に溶け出し、煮込み料理の味をより深めてくれます。
Step 8
玉ねぎは皮をむき、約1.5cm角の角切りにします。角切りにした玉ねぎは、炒めることで甘みが引き出され、煮込み料理の風味を一層高める役割を果たします。
Step 9
いよいよ煮込み調理の開始です。鍋に薄切りにしたニンニクをたっぷり入れ、オリーブオイルも惜しみなく注ぎます。強火でニンニクの香りが立つまで炒めます。ニンニクが焦げ付かないように注意し、ほんのり茶色になり始めたら次の工程に移ります。
Step 10
ニンニクがきつね色に炒まり始めたら、角切りにした玉ねぎを加えて一緒に炒めます。玉ねぎが透明になり、柔らかくなるまで十分に炒めることで甘みが増し、煮込み料理の味を良くします。
Step 11
ニンニクと玉ねぎがよく炒まったら、きれいに下処理したムール貝を鍋に入れ、さっと炒めます。ムール貝を軽く炒めることで、臭みが取れ、新鮮な海の香りを加えるのに役立ちます。
Step 12
ムール貝を炒めた後、ムール貝が半分浸るくらいの量の水を加えます。最初から水を入れすぎると、後でトマトソースの味が薄まってしまう可能性があるので、適量を使用してください。
Step 13
いよいよ煮込みの味の決め手となる、市販のトマトスパゲティソース4人分(約610g)を鍋に全て注ぎ入れます。市販のソースを活用することで、自宅でも簡単かつスピーディーに深みのあるトマトベースを作ることができます。
Step 14
トマトソースが煮立ってきたら、鍋の中の全ての材料がソースにしっかり浸るように、さらに水を加えます。材料が均一に火が通り、ソースの味が染み込むようにします。
Step 15
風味をさらに豊かにするチキンスープの素小さじ1を加えます。チキンスープの素は、魚介の旨味とトマトソースの風味を一層引き立ててくれるでしょう。この状態で蓋をし、弱めの中火で約15分間、ムール貝の旨味がスープに十分に溶け出すまで煮込みます。
Step 16
ムール貝から美味しい出汁が出たら、準備しておいたエビとイカを鍋に入れます。魚介類を入れた後は、さらに約5分以上煮込みます。エビとイカに火が通り、それぞれの旨味が煮込み料理に加わり、豊かな味わいを完成させます。
Step 17
最後に、辛味を加える工程です。乾燥ベトナム唐辛子6本を準備し、半分に割って鍋に入れます。種も一緒に入れると、辛味がスープにさらに良く溶け出します。ほんのりとした辛味が、煮込み料理の風味を一層引き立ててくれるでしょう。
Step 18
新鮮な魚介の旨味と濃厚なトマトソースが完璧に調和した、ピリ辛で美味しいムール貝のトマト煮込みの完成です!カリッとしたパンやパスタと一緒に、ボリューム満点でお楽しみください。

