
海藻と牡蠣の風味が広がる!爽やかな海藻牡蠣スープ
海藻と牡蠣の風味が広がる!爽やかな海藻牡蠣スープ
磯の香りと新鮮な牡蠣の絶妙なハーモニー、海藻牡蠣スープ
風味豊かな海藻と新鮮な牡蠣を加えて煮込んだ、爽やかな牡蠣スープです。ふんわりとした「マシンギ(海苔の一種)」とはまた違う、しっかりとした食感と上品な海の香りが格別な一品。旬の海藻は栄養価も高く、手頃な価格なので、より一層満足感のある味わいが楽しめます。一杯で口いっぱいに広がる、みずみずしい海の恵みをご堪能ください。
材料- 新鮮な海藻(アオサなど) 1束
- だし昆布と煮干しの合わせだし 7カップ
- 大根 1掴み(約1/4本分、厚さ0.5cmに切る)
- 新鮮な牡蠣 1カップ(殻を取り除き、洗浄済み)
- アミの塩辛(セウジョッ) 大さじ1
調理手順
Step 1
まず、海藻は流水で数回優しく振り洗いし、汚れや不純物をきれいに取り除いてください。しっかりと洗い終えたら、水気をしっかりと切っておきましょう。
Step 2
鍋に合わせだし7カップを注ぎ、厚さ0.5cmに切った大根1掴みを加えます。ここに、味の決め手となるアミの塩辛大さじ1を加えて火にかけ、煮立たせます。
Step 3
だしがしっかりと沸騰したら、準備しておいた新鮮な牡蠣1カップをそっと加えます。牡蠣は加熱しすぎると硬くなることがあるため、再び煮立ってきたら、ごく短時間だけ火を通すのがポイントです。
Step 4
スープが再び勢いよく煮立ったら、水気を切った海藻を食べやすい大きさにざく切りにして加えます。海藻は長く煮すぎると食感が悪くなることがあるので、加えたらすぐに次の工程に進むのがおすすめです。
Step 5
最後に、全ての具材が馴染むように、もう一度しっかりと煮立たせれば、美味しい海藻牡蠣スープの完成です!熱々のうちにお召し上がりください。

