
海の恵みたっぷり!おうちで簡単本格ボンゴレパスタ
海の恵みたっぷり!おうちで簡単本格ボンゴレパスタ
簡単パスタブランチ・ボンゴレパスタ
新鮮なアサリと香ばしいニンニク、そしてオリーブオイルの完璧なハーモニー!一度食べたらやみつきになる、中毒性の高いボンゴレパスタをご紹介します。簡単な材料で、特別なホームパスタをお楽しみください。🐚🍝
材料- スパゲッティ 2人分
- 新鮮なアサリ(ハマグリやムール貝でも可) 1パック(約300~400g)
- エキストラバージンオリーブオイル 大さじ5
- 粗塩 大さじ1(アサリの砂抜き用)
- 乾燥唐辛子(鷹の爪など) 4本(お好みで調整)
- ニンニクのみじん切り 大さじ1
- 白ワイン 大さじ2
- 塩 少々(味調整用)
- 挽きたての黒こしょう 少々
調理手順
Step 1
新鮮なアサリは、殻をこすり合わせてよく洗ってください。その後、粗塩大さじ1を溶かした水に1〜2時間浸けて、砂抜きをします。途中で水を何度か替えると、より効果的です。砂抜きが終わったら、流水で丁寧に洗い、準備しておきます。
Step 2
大きめの鍋にたっぷりのお湯を沸かし、沸騰したら粗塩大さじ1とオリーブオイル大さじ1を加えます。こうすることで、パスタがくっつかず、美味しく茹で上がります。スパゲッティが鍋の中で固まらないように広げながら入れ、茹で始めます。
Step 3
スパゲッティは8分間茹でました。お好みで7分〜9分の間で、茹で加減を調整してください。(アルデンテ、つまり少し歯ごたえのある食感が好みなら7〜8分がおすすめです)。茹で上がったパスタは、冷水で洗わず、そのままザルにあげて別にしておきます。この時、パスタの茹で汁(ゆで湯)は捨てずに、お玉1杯分(約1/2カップ)ほど取っておきます。このゆで湯が、パスタソースをまろやかに仕上げる秘訣です!
Step 4
フライパンを中火弱に熱し、オリーブオイル大さじ3を多めにひきます。ニンニクのみじん切りと乾燥唐辛子を加え、焦がさないように約2分間炒め、香りを引き出します。ニンニクの香りが立ってきたら、砂抜きしたアサリを加えてさらに約2分間炒めます。アサリが少し色づき始めたら、取っておいたゆで湯半カップと白ワイン大さじ2を注ぎます。蓋をして、アサリが完全に口を開くまで待ちます。アサリがすべて開いたら、茹でておいたスパゲッティをフライパンに加え、アサリの旨味とソースがパスタによく絡むように手早く炒め合わせます。
Step 5
最後に、塩少々で全体の味を調え、挽きたての黒こしょうを軽く振って風味をプラスします。すべての具材がソースとよく混ざったら、美味しいボンゴレパスタの完成です!
Step 6
出来上がったボンゴレパスタを、お皿に美しく盛り付けます。お好みで、パスタの上にオリーブオイル大さじ1を軽く回しかけると、さらに風味豊かでツヤのあるパスタが楽しめます。どうぞ召し上がれ!

