
栄養満点!ふっくら美味しいズッキーニの韓国風ロール(エホバクソン)
栄養満点!ふっくら美味しいズッキーニの韓国風ロール(エホバクソン)
彩り豊かで美味しい、ヘルシーなズッキーニロール(エホバクソン)のレシピ
今回は、手軽に手に入るズッキーニを蒸し、新鮮なエゴマの葉と赤唐辛子で華やかに飾り付け、風味豊かな醤油ベースのタレをかけた「エホバクソン」のレシピをご紹介します。簡単な工程にもかかわらず、手間暇かけたような見た目になるので、特別な日やおもてなし料理にもぴったりです。ズッキーニは100gあたり約17kcalと非常に低カロリーなので、ダイエット中の方にも最適です。栄養、美味しさ、そして見た目の美しさまで兼ね備えたエホバクソンで、健康的で美味しい一皿をお楽しみください!
主材料- ズッキーニ 1本(中サイズ)
- 新鮮なエゴマの葉 10枚
- 赤唐辛子 1本(飾り用)
美味しいタレ- 醤油 3大さじ(濃口醤油または韓国醤油)
- 砂糖 大さじ1
- ごま油 大さじ1
- いりごま 少々(香ばしさをプラス)
- 醤油 3大さじ(濃口醤油または韓国醤油)
- 砂糖 大さじ1
- ごま油 大さじ1
- いりごま 少々(香ばしさをプラス)
調理手順
Step 1
調理を始める前に、必要な材料をすべてきれいに準備しましょう。ズッキーニは流水でよく洗い、エゴマの葉は水気を切ってきれいに並べます。赤唐辛子は種を取り除き、細かく刻むか薄切りにして飾り用に準備します。
Step 2
ズッキーニを蒸気の上がった蒸し器に入れ、約5分間「かため」に蒸します。蒸しすぎると崩れてしまうので、少しだけ火が通ってシャキッとした食感が残るようにするのがポイントです。蒸しあがったズッキーニは、少し冷ましておきましょう。
Step 3
ズッキーニが蒸せている間に、添える野菜を準備します。エゴマの葉は縦半分に折り、重ねてから包丁で細かく千切りにします。赤唐辛子は種を取り除き、細かく刻むか、薄く小口切りにしてきれいな形を作ります。
Step 4
では、エホバクソンのおいしさの決め手となるタレを作りましょう。小さなボウルに醤油大さじ3、砂糖大さじ1、ごま油大さじ1を入れ、よく混ぜ合わせます。最後にいりごまを少々加えて香ばしい風味をプラスすれば、美味しいタレの完成です。
Step 5
粗熱が取れたズッキーニを、約0.5cmの均一な厚さに切っていきます。あまり薄く切ると崩れやすいので、適度な厚さを保つことが大切です。切ったズッキーニは、まな板や皿の上にきれいに並べましょう。
Step 6
準備したズッキーニの上に、細かく千切りにしたエゴマの葉をこんもりと乗せます。その上から先ほど作った美味しい醤油タレを軽くかけ、最後にきれいに切った赤唐辛子を乗せて飾れば、心のこもったエホバクソンが完成です。温かいままでも美味しいですが、冷まして食べてもまた格別です。

