
柔らか牛肉巻きトッポッキ
柔らか牛肉巻きトッポッキ
とろけるような牛肉巻きトッポッキ、もちもち食感と柔らかさの完璧な調和!💖
しゃぶしゃぶ用の柔らかい牛肉で、もちもちのトッポッキをくるくると巻いた特別なトッポッキです!口の中に広がる豊かな肉汁と、もちもちとしたトッポッキの組み合わせは、まさに至福の味わい。お子様のおやつにも、大人の方のおつまみにもぴったりな、魅力あふれるレシピです!
基本材料- しゃぶしゃぶ用薄切り牛肉(国産牛) 300g
- トッポッキ餅 14個
- 細切りにしたエゴマの葉(ケッニッ) 3枚
- 刻んだ松の実 大さじ1
トッポッキの調味料- 醤油 大さじ1
- 砂糖 大さじ1/2
- ごま油 少々
煮込み用調味料- 醤油 大さじ2
- 水 大さじ2
- 砂糖 大さじ1
- 水あめ(オリゴ糖)大さじ1
- ごま油 大さじ1/3
- こしょう 少々
- 醤油 大さじ1
- 砂糖 大さじ1/2
- ごま油 少々
煮込み用調味料- 醤油 大さじ2
- 水 大さじ2
- 砂糖 大さじ1
- 水あめ(オリゴ糖)大さじ1
- ごま油 大さじ1/3
- こしょう 少々
調理手順
Step 1
まず、トッポッキ餅は流水でさっと洗い、沸騰したお湯で約30秒ほど軽く茹でてザルにあげてください。お餅が柔らかくなりすぎないように注意し、湯切りをしっかりします。
Step 2
茹でたトッポッキ餅をボウルに入れ、「トッポッキの調味料」(醤油大さじ1、砂糖大さじ1/2、ごま油少々)を加えて、お餅全体に味がなじむようによく混ぜ合わせます。優しく揉み込むように混ぜると、より一層美味しくなります。
Step 3
しゃぶしゃぶ用の薄切り牛肉を広げ、調味料を絡めたトッポッキ餅を乗せて、巻き寿司のようにしっかりと奥まで巻き込みます。お餅がはみ出さないように、端まで丁寧に巻いてください。
Step 4
フライパンを中火で熱し、「煮込み用調味料」(醤油大さじ2、水大さじ2、砂糖大さじ1、水あめ大さじ1、ごま油大さじ1/3、こしょう少々)を全て加えて煮立たせます。煮立ったら、巻いた牛肉巻きトッポッキを入れ、タレが全体に絡んで照りが出るまで、時々裏返しながら煮詰めます。
Step 5
盛り付けるお皿に、きれいに細切りにしたエゴマの葉を彩りよく敷きます。その上に、煮詰めた牛肉巻きトッポッキを美味しそうに並べます。
Step 6
最後に、香ばしい風味をプラスする刻んだ松の実を彩りよく散らしたら、柔らか牛肉巻きトッポッキの完成です!温かいうちに召し上がれ。

