
柔らかジューシー!豚ヒレ肉の醤油煮込み(チャンジョリム)〜お子様のお弁当やおやつにも〜
柔らかジューシー!豚ヒレ肉の醤油煮込み(チャンジョリム)〜お子様のお弁当やおやつにも〜
簡単!豚ヒレ肉のチャンジョリム レシピ
噛むほどに旨味が広がる、柔らかくジューシーな豚ヒレ肉を使った特別なチャンジョリム(醤油煮込み)のレシピをご紹介します。お子様から大人までみんな大好きな味で、ご飯のおかずはもちろん、ミニキンパの具材や、韓国風そうめんのトッピングとしても大活躍!たくさん作っておくと、家族みんなで楽しめる万能常備菜になりますよ。ぜひ作ってみてくださいね。
主な材料- 豚ヒレ肉 380g
- ソジュ(韓国焼酎) 1/2カップ(紙コップ基準)
- ローリエ 3枚
調理手順
Step 1
豚ヒレ肉380gは、約7cmの長さに大きくカットします。後で肉をほぐしやすくするために、肉の繊維の方向を意識しながら切ると、よりきれいに仕上がりますよ。
Step 2
豚ヒレ肉特有の臭みを効果的に取り除くために、鍋に豚ヒレ肉とソジュ(韓国焼酎)1/2カップ(紙コップ基準)、ローリエ3枚を一緒に入れてさっと茹でます。
Step 3
お湯が沸騰したら火を中火にし、さらに15分間煮込みます。この工程で肉が柔らかくなり、臭みも取れます。
Step 4
茹で上がった豚肉はザルにあげて水気を切り、粗熱を取ります。少し冷ますことで、手でほぐす際に形が崩れにくくなります。
Step 5
粗熱が取れたら、肉の繊維に沿って細かく、食べやすい大きさに手でほぐしていきます。細かくほぐすほど、味が染み込みやすくなります。
Step 6
きれいな鍋にほぐした豚肉を入れ、水350mlを注ぎます。(お好みで、だし汁(昆布や煮干し)を使うと、より深い旨味が出ます。)
Step 7
ここに醤油大さじ7、砂糖大さじ2、みりん大さじ2、にんにく(みじん切り)大さじ1/2、そしてヨンンドゥ(または薄口醤油)大さじ1を加え、よく混ぜ合わせます。中火にかけて煮込み始めます。
Step 8
煮汁が程よく煮詰まってきたら、オリゴ糖(水あめ)大さじ1を加えて、さらに少し煮詰めて照りを出します。火を止める直前にごま油大さじ1を回しかけて香りをプラスすれば、美味しいチャンジョリムの完成です!

