Uncategorized

本格タイ風エビカレー





本格タイ風エビカレー

ティ・アジアの粉末カレールーで本格エビカレーを作る方法

本格タイ風エビカレー

ティー・アジアの粉末カレールーを使って、ご家庭で手軽に本格的な「本格タイ風エビカレー」をお楽しみいただけるレシピをご紹介します。ココナッツミルクの豊かな風味とミルクのクリーミーさが加わり、より深く濃厚な味わいをお楽しみいただけます。プリプリのエビと新鮮な野菜が調和したこのカレーは、失われた食欲をも取り戻してくれる魔法のような一皿になるでしょう。特別な日にはもちろん、忙しい日でも本格的な食卓を演出できます。ご家族皆様で楽しめる、魅力あふれるカレーです。

料理情報

  • 分類 : ご飯 / おかゆ / 餅
  • 材料カテゴリ : 海鮮類
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 煮る
  • 人分 : 4 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 初心者

材料

  • ティー・アジア 粉末カレールー 1パック (4人分)
  • 冷凍エビ 200g
  • じゃがいも 1個 (中サイズ)
  • 玉ねぎ 1個 (中サイズ)
  • にんじん 7cm 長さ 1本
  • ズッキーニ 10cm 長さ 1/2本
  • えのき茸 約10本
  • 牛乳 600ml

調理手順

Step 1

冷凍エビは水につけて解凍しておきます。(お好みで鶏肉や豚肉など、他の肉類に代えても美味しくいただけます。)じゃがいも、玉ねぎ、にんじん、ズッキーニはきれいに洗い、約1.5cm角の角切りにします。えのき茸は石づきを取り、ほぐしておきます。

Step 1

Step 2

鍋やフライパンにたっぷりのサラダ油を熱し、ズッキーニ以外の野菜(じゃがいも、玉ねぎ、にんじん、えのき茸)をすべて入れて中火で炒めます。ズッキーニは火が通りやすいので、後で加えます。

Step 2

Step 3

野菜を2分ほどしっかり炒めて香りを引き出したら、牛乳600mlを注ぎます。ズッキーニもここで加え、蓋をして全ての材料が柔らかくなるまでじっくり煮込みます。(より濃厚な味わいを求める場合は、水少々を加えても、または水ではなく牛乳のみを使用しても構いません。)

Step 3

Step 4

材料がほぼ煮えたら、火を弱火にします。ティー・アジアの粉末カレールー1パックを加え、ダマにならないようによく混ぜながら溶かします。(粉が溶けにくい場合は、少量の牛乳や水でカレールーをあらかじめ溶いてから加えると、より滑らかに混ざります。)お好みのとろみになるように、水や牛乳を加えて調整してください。

Step 4

Step 5

解凍しておいたエビをカレー鍋に加えます。

Step 5

Step 6

エビを加えたら、カレーが軽く煮立ったらすぐに火を止めます。エビは煮すぎるとプリプリとした食感が失われ、硬くなってしまうので美味しくありません。

Step 6

Step 7

温かいご飯をお茶碗に盛り付け、出来立ての美味しそうなエビカレーをたっぷりかけて、召し上がれ!失っていた食欲を呼び覚ます、満足感のある一皿になるはずです。

Step 7



本格タイ風エビカレー はコメントを受け付けていません