
旬のいちじくを使った甘くて美味しいサラダ、ハニーオイルドレッシングのレシピ
旬のいちじくを使った甘くて美味しいサラダ、ハニーオイルドレッシングのレシピ
ごまの風味といちじくサラダ、ハニーオイルドレッシング
いちじくが旬を迎えていますね! 簡単でおしゃれなサラダにぴったりのドレッシングも一緒に、いちじくサラダのレシピをご紹介します。少し固めのいちじくを熱湯でさっと湯通しするのが特徴です。こうすることで、いちじくがとろりとした食感になりますよ。
材料- よく熟したいちじく 2個
- ミニトマトまたは完熟トマト 1/3個
- 新鮮なレタス 80g
- シャキシャキしたロメインレタス 5枚
ドレッシング- エキストラバージンオリーブオイル 大さじ1
- 新鮮なレモン汁 または レモンシロップ 大さじ1
- レモンシロップのレモンスライス 大さじ2
- 甘いハチミツ 大さじ1
- さわやかな酢(白ワインビネガーやリンゴ酢がおすすめ)大さじ1/2
- ブラックオリーブ(種抜き)1粒、細かく刻む
- 細かい塩 小さじ1/2
- 挽きたての黒こしょう 小さじ1/2
- エキストラバージンオリーブオイル 大さじ1
- 新鮮なレモン汁 または レモンシロップ 大さじ1
- レモンシロップのレモンスライス 大さじ2
- 甘いハチミツ 大さじ1
- さわやかな酢(白ワインビネガーやリンゴ酢がおすすめ)大さじ1/2
- ブラックオリーブ(種抜き)1粒、細かく刻む
- 細かい塩 小さじ1/2
- 挽きたての黒こしょう 小さじ1/2
調理手順
Step 1
まず、サラダ野菜とフルーツを準備しましょう。レタスとロメインレタスは洗って水気をしっかり切り、食べやすい大きさにざっくりとカットします。トマトは1/3個分を準備し、厚さ1.5cm程度に切って食感を残します。サラダの主役であるいちじくは、流水でさっと洗い、沸騰したお湯に約30秒~1分ほど、ほんの少しだけ浸けます。火を止めた後、余熱で柔らかくなる程度にします。煮すぎには注意してくださいね!
Step 2
美味しいハニーオイルドレッシングを作りましょう。ボウルにエキストラバージンオリーブオイル大さじ1、新鮮なレモン汁(またはレモンシロップ)大さじ1、ハチミツ大さじ1、酢大さじ1/2を入れます。ここに、種を取り除いて細かく刻んだブラックオリーブ1粒、細かい塩小さじ1/2、そして挽きたての黒こしょう小さじ1/2を加えて、泡立て器でよく混ぜ合わせ、乳化させます。レモンシロップに入っているレモンスライスを大さじ2加えると、さらに爽やかな風味が加わります。
Step 3
準備したサラダ野菜、カットしたトマト、そして湯通ししていちじくを、お皿に美しく盛り付けます。野菜とフルーツが混ざり合うように、自然に配置してください。
Step 4
食べる直前に、作りたてのハニーオイルドレッシングをサラダ全体に均一にかけます。特に甘いいちじくの上にドレッシングがよく絡むように、丁寧にかけましょう。そうすることで、より一層美味しくいただけます。
Step 5
このいちじくサラダは、軽めのランチにもぴったりですし、アウトドアのピクニックやお弁当としても最適です。お弁当にする場合は、ドレッシングを小さな容器に別添えにすると、野菜が水っぽくなるのを防ぎ、新鮮なまま楽しむことができます。新鮮ないちじくと爽やかなドレッシングのハーモニーをぜひ味わってみてください!

