
彩り豊かで爽やかなムサムマリ(大根の酢漬け巻き)レシピ
彩り豊かで爽やかなムサムマリ(大根の酢漬け巻き)レシピ
おもてなし料理の決定版!ゲストのおもてなし、ホームパーティー、お祝いの食卓にぴったりのムサムマリ
特別な日のおもてなしに、みんなが大好きな甘酸っぱくて美味しいムサムマリを簡単に作りましょう。華やかな一品になりますよ。
主な材料- 大根の酢漬けシート(サムム) 1パック(約30~40枚)
- スライスハム 1/2枚
- 赤パプリカ 1個
- 黄パプリカ 1個
- カニカマ 5本
調理手順
Step 1
こんにちは!今日は特別な日のおもてなし料理や、ホームパーティーにぴったりの「ムサムマリ(大根の酢漬け巻き)」を一緒に作ってみましょう。彩りも鮮やかで、さっぱりとした味わいはきっとみんなを笑顔にしますよ。
Step 2
まずは、ムサムマリの具材を準備しましょう。ハムは1/2枚を指の太さくらいの長さに切ります。フライパンに少量の油を熱し、ハムがきつね色になるまで炒めると風味がアップします。赤パプリカと黄パプリカはそれぞれ1個ずつ、種を取り除いてハムと同じくらいの長さに細長く切ります。カニカマは5本用意し、ハムと同じくらいの長さにほぐしておきましょう。パプリカとカニカマは、新鮮な食感を活かすために生で使うのがおすすめです。
Step 3
次に、準備した具材を大根の酢漬けシートで巻いていきます。酢漬けシートを1枚広げ、真ん中に炒めたハム、細切りにしたパプリカ、カニカマを彩りよく乗せます。シートの手前を少し持ち上げ、具材を包むようにしてくるくると巻いていきましょう。大根の酢漬けの酸味が具材と合わさり、絶妙な美味しさが生まれます。
Step 4
こうして簡単に完成した、甘酸っぱくて美味しいムサムマリを器に盛り付ければ、おもてなしにぴったりな一品の出来上がりです!食欲をそそる前菜としても、サイドメニューとしても最適ですよ。

