
小麦粉不使用!とろけるポテトピザ
小麦粉不使用!とろけるポテトピザ
【旬の食材活用】簡単!美味しい!とろけるポテトピザの作り方
手軽に手に入るじゃがいもを主役に、小麦粉を使わずに作る特別なとろけるピザのレシピです。ホクホクのじゃがいもと彩り豊かなトッピングが絶妙にマッチし、お子様のおやつにはもちろん、大人の方のおつまみとしても最適です。簡単なのに本格的な味わいで、楽しいひとときをお過ごしください!
材料- じゃがいも(大)2個
- じゃがいも(小)2個
- エリンギ 1本
- 玉ねぎ(小)1個
- パプリカ 1/2個
- コーン(缶詰)大さじ3
- ソーセージ 6〜7本
- ピザ用チーズ 140g
調味料- トマトソース 大さじ7〜8
- サラダ油 小さじ2
- トマトソース 大さじ7〜8
- サラダ油 小さじ2
調理手順
Step 1
全ての野菜と材料を流水でよく洗い、準備します。じゃがいもは皮をむき、エリンギ、玉ねぎ、パプリカ、ソーセージも食べやすいように下準備をしましょう。
Step 2
じゃがいも、玉ねぎ、パプリカは、ピザに乗せたときに食べやすいように、細長く薄切りにします。エリンギは、食感を残すために半月型に少し厚めに切ります。ソーセージは、見た目も良くするために斜め切りにします。
Step 3
フライパンを中火にかけ、サラダ油小さじ2をひいて、材料がくっつかないように準備します。
Step 4
細切りにしたじゃがいもを、フライパンの底に隙間なく薄く敷き詰めます。これがピザの生地の代わりになります。
Step 5
じゃがいもの上に、トマトソース大さじ7〜8を均一に塗ります。ソースがじゃがいも全体に広がるように、丁寧に塗りましょう。
Step 6
トマトソースを塗ったじゃがいもの上に、半月型に切ったエリンギを彩りよく並べます。
Step 7
エリンギの上に、薄切りにした玉ねぎを重ねて乗せます。玉ねぎの甘みがピザの風味を豊かにしてくれます。
Step 8
次に、色鮮やかで爽やかな風味を加えるパプリカの細切りを乗せます。パプリカは数色使うと、より食欲をそそる見た目になります。
Step 9
パプリカの間に、プチプチとした食感が楽しいコーン大さじ3を均一に散らします。
Step 10
斜め切りにしたソーセージを、他の具材の上にバランスよく乗せていきます。ソーセージはピザの旨味をさらに引き立てます。
Step 11
最後に、ピザ全体を覆うようにピザ用チーズ140gをたっぷりと均一に振りかけます。チーズが溶けて、全ての具材を美味しくまとめてくれます。
Step 12
フライパンに蓋をして、弱火で約10分間じっくりと火を通します。じゃがいもが柔らかくなり、チーズが完全に溶けたら火を止め、2〜3分蒸らすと、美味しいポテトピザの完成です。

