
外はカリッと、中はとろ〜り!美味しいズッキーニのチヂミ
外はカリッと、中はとろ〜り!美味しいズッキーニのチヂミ
外はカリッと、中はとろ〜り、美味しいズッキーニチヂミの作り方
外は香ばしくカリッと、中はふんわりとろりとした食感がたまらないズッキーニチヂミ。簡単なのに本格的な味わいで、普段のおかずやおつまみにもぴったりです。ぜひ、このレシピで試してみてください!
ズッキーニチヂミの材料- ズッキーニ 1本 (約200〜250g)
- 塩 4つまみ (粗塩がおすすめ)
- こしょう 2つまみ (お好みで調整)
- 卵 2個
- 薄力粉 50g (またはチヂミ粉、中力粉でも可)
- パン粉 70g (生パン粉を使うとよりカリッと仕上がります)
調理手順
Step 1
まず、ズッキーニの両端を切り落とします。この部分は食感が良くないことがあります。
Step 2
切り取ったズッキーニは、食べやすいように長さを半分に切り、そこからさらに縦に8等分にします。厚さ7mm程度に切ると、食感が残って美味しく仕上がります。
Step 3
切ったズッキーニに、塩4つまみとこしょう2つまみをまんべんなく振って下味をつけます。約5分ほど置くと、ズッキーニから水分が出てきて味がなじみます。
Step 4
ボウルに卵2個を割り入れ、フォークや泡だて器でなめらかになるまでよく溶きほぐしてください。卵白のコシを切ると、よりふんわりとした仕上がりになります。
Step 5
下味をつけたズッキーニの水分を軽く拭き取り、薄力粉を薄くまんべんなくまぶします。余分な粉は軽くはたいて落としてください。
Step 6
粉をまぶしたズッキーニを、溶き卵にくぐらせて、両面にしっかりと卵液をつけます。卵液が均一につくようにしましょう。
Step 7
卵液をつけたズッキーニをパン粉の上で転がし、表面全体にパン粉をしっかりとつけます。パン粉をたっぷりつけることで、よりカリッとした食感になります。
Step 8
フライパンに多めの食用油(ズッキーニが半分浸るくらい)を熱し、中火でズッキーニを返しながら、両面がきつね色になりカリッとするまで焼いてください。油の温度が高すぎると焦げやすいので、中火を保つことが大切です。

