
台湾式ハムチーズサンド(ホンルイジェン風)
台湾式ハムチーズサンド(ホンルイジェン風)
おうちで楽しむ甘じょっぱい台湾スイーツ:ホンルイジェン風ハムチーズサンドの作り方
一時期SNSで話題になった台湾式ホンルイジェンサンドイッチを、ご自宅で手軽に作ってみませんか?材料はシンプルですが、コンビニのサンドイッチよりも格段に美味しいんです。ふんわりとした卵焼きと、塩気のあるハム、クリーミーなチーズの組み合わせに、甘いバター練乳ソースが加わり、お子様のおやつはもちろん、お出かけやピクニックのお弁当にもぴったりの特別なサンドイッチです。
材料- 食パン 4枚
- 卵 2個
- チェダーチーズ 1枚
- スライスハム 2枚
- バター 大さじ2
- 練乳 大さじ2
- マヨネーズ 大さじ2
調理手順
Step 1
まず、サンドイッチに豊かな風味を加える特製バター練乳ソースを作りましょう。バターを室温で約1時間置いて柔らかくし、練乳大さじ2を加えて滑らかになるまで混ぜ合わせます。
Step 2
バターと練乳が完全に混ざり合い、クリーミーな状態になるまでよく混ぜてください。この量で、サンドイッチ約3個(食パン6枚分)が作れる十分な量です。
Step 3
次に、サンドイッチの繊細な食感を担当する卵焼きを作ります。ボウルに卵2個を溶きほぐし、フライパンで薄く焼いて卵焼きを2枚作ってください。ここでは塩は加えていません。
Step 4
さあ、サンドイッチを組み立てましょう。食パン2枚を広げ、それぞれにマヨネーズを薄く均一に塗ります。マヨネーズがパンをしっとりとさせてくれます。
Step 5
マヨネーズを塗った食パンの上に、作った卵焼き1枚を乗せ、その上に準備したバター練乳ソースをたっぷりと均一に塗ります。甘くてクリーミーな風味がパンに染み込むように、しっかりと塗ることが大切です。
Step 6
残りの食パン2枚にも、先ほど作ったバター練乳ソースを薄く塗って準備しておきます。このソースが、サンドイッチの特徴である甘さと柔らかさの決め手となります。
Step 7
バター練乳ソースを塗った食パンの上に、ハム1枚とチェダーチーズ1枚を乗せ、その上に卵焼きを乗せた食パンを重ねます。層になった具材が絶妙に調和します。
Step 8
最後に、サンドイッチの耳の部分をナイフできれいに切り落とし、見た目も可愛らしい斜め切りにしたら、美味しい台湾式ハムチーズサンドの完成です!温めても美味しいですよ。

