
免疫力アップ!甘くてモチモチさつまいものナムルビビンバ
免疫力アップ!甘くてモチモチさつまいものナムルビビンバ
季節の変わり目の免疫力アップに!さつまいものナムルビビンバ
農林畜産食品部と「マッナムの広場」が共にする、地域農水産物応援プロジェクト!今回は、全羅南道海南(ヘナム)産の甘くて美味しいさつまいもを使って、季節の変わり目に負けないよう免疫力を高めてくれる、ちょっと変わったビビンバのレシピをご紹介します。さつまいもは、ベータカロテンやビタミンを豊富に含み、私たちの体の免疫システムを強くするのを助けてくれる素晴らしい食材です。味も健康も両方手に入る、国産農産物で楽しく健康的な食事を作りましょう!
基本の材料- さつまいも 1本 (中サイズ)
- 長ねぎ 26g (約1/4本)
- イワシエキス 小さじ1/2
- にんにくのみじん切り 小さじ1/2
- 粗挽きコチュカル 大さじ1
- 細挽きコチュカル 小さじ1/2
- きび砂糖 小さじ1/2
- 酢 小さじ1/2
- 塩 少々
- ごま (いりごま) 小さじ1/3
- ごま油 小さじ1/2
- 温かいごはん 2膳分
ビビンコチュジャンソース- コチュジャン 大さじ1
- 水 大さじ1
- コチュジャン 大さじ1
- 水 大さじ1
調理手順
Step 1
美味しいさつまいものナムルビビンバのために、まずさつまいもは皮ごとよく洗ってください。次に、包丁でさつまいもを薄く細長く千切りにします。皮ごと使うと、より豊かな栄養と食感を楽しむことができますよ。
Step 2
千切りにしたさつまいもは、冷水に10分ほど浸してでんぷん質を抜きます。こうすることで、さつまいものべたつきを減らし、よりすっきりとした美味しい食感に仕上がります。水気をしっかりと切って準備してください。
Step 3
長ねぎは根元を切り落とし、きれいに洗って小口切りにします。ビビンバにシャキシャキとした食感を加えてくれます。
Step 4
大きめのボウルに、水気を切った千切りさつまいもと刻んだ長ねぎをすべて入れます。ここに、にんにくのみじん切り、イワシエキス、塩、酢、きび砂糖、細挽きコチュカル、粗挽きコチュカルをすべて加え、調味料が均一に絡むように手で優しくもみ混ぜます。調味料がよく混ざるように注意しながら和えてください。
Step 5
器にご飯を2膳分よそいます。その上に、丁寧に和えたさつまいものナムルを彩りよく盛り付けます。最後に、甘辛いビビンコチュジャンソース(コチュジャン大さじ1、水大さじ1を混ぜたもの)と、香ばしいごま、風味豊かなごま油を軽くかけたら、免疫力もアップする健康的で美味しいさつまいものナムルビビンバの完成です!よく混ぜてお召し上がりください!

