
余ったキンパで作る、カリカリ韓国風お好み焼き風(キンパジョン)
余ったキンパで作る、カリカリ韓国風お好み焼き風(キンパジョン)
【簡単レシピ】余ったキンパの活用法!カリッと香ばしいキンパジョン(韓国風お好み焼き風)の作り方
こんにちは、オードリーです。先日、夕食にキンパを作ったのですが、みんなお腹いっぱいだったのか、あるいは私が作りすぎたのか、キンパがたくさん残ってしまいました。冷蔵庫に入れておいたキンパは、時間が経つと固くなって食べにくくなりますよね。そんな余ったキンパを美味しく活用できる「キンパジョン」のレシピをご紹介します。特別な材料はいりません!
材料- 余ったキンパ(冷蔵庫で冷やしたもの)
- 卵 2個
- 塩 ひとつまみ
- サラダ油(フライパンに回しかける程度)
調理手順
Step 1
1. まず、前日に冷蔵庫で冷やし固まったキンパを取り出します。キンパが固い方が、焼いたときにカリッとした食感になります。
Step 2
2. ボウルに卵を2個割り入れ、塩ひとつまみを加えてよく溶きほぐし、卵液を作ります。塩を加えることで、卵の臭みが消え、味に深みが出ます。
Step 3
3. 作った卵液に、冷たいキンパを丸ごと、または食べやすい厚さ(約1.5cm)に切って入れ、卵液を全体にしっかりと絡めます。優しく転がすようにすると、きれいに卵液が付きます。
Step 4
4. フライパンにサラダ油を回し入れ、中弱火で熱します。卵液を絡めたキンパを、重ならないように並べ入れます。焦げ付かないように火加減を調整してください。
Step 5
6. キンパの各面がきつね色になるまで、2~3分ずつじっくりと焼きます。外はカリッと、中は温まるように焼くのがポイントです。(元のステップ6を5番に修正)

