
人生最高のチョコチップウォールナッツクッキー(ルヴァン風)
人生最高のチョコチップウォールナッツクッキー(ルヴァン風)
濃厚でしっとり、贅沢な味わい!ニューヨーク直送のような本格チョコチップクッキー作り
いつものチョコチップクッキーとは一味違う、厚みがあってねっちりとした食感がたまらない特別なクッキーレシピをご紹介します。たっぷりの濃厚なクーベルチュールチョコレートチップと香ばしいくるみが、口いっぱいに広がる豊かな風味をもたらします。まるでニューヨークの人気ベーカリーから届いたかのようなこのクッキーは、自信を持っておすすめできる、一度食べたら忘れられない「人生最高のクッキー」になるはずです!
クッキー生地の材料- 無塩バター 100g(冷たいまま角切り)
- 薄力粉 160g(事前にふるっておく)
- ブラウンシュガー 40g
- グラニュー糖 40g
- 卵 1個(常温に戻しておく)
- 塩 小さじ1/2
- バニラエッセンス 3g(お好みで)
- ベーキングパウダー 3g
- クーベルチュールチョコレート 80g(粗く刻む)
- くるみ 60g(粗く刻む、お好みで調整可)
調理手順
Step 1
まず、大きめのボウルに常温に戻した卵1個を割り入れ、塩小さじ1/2を加えて、泡立て器で軽く混ぜ合わせます。泡立てすぎないように注意しましょう。
Step 2
ルヴァン風クッキーの食感の秘訣は、バターの冷たさを保つことです!冷たい状態の無塩バター100gを角切りにしてボウルに入れ、ブラウンシュガー40gとグラニュー糖40gを加えてください。砂糖はバターと混ぜる際に、クッキーの食感を決定する重要な役割を果たします。
Step 3
ハンドミキサーまたは泡立て器を使って、バターと砂糖を混ぜ合わせます。この際、砂糖を完全に溶かしきらず、砂糖の粒が感じられ、「サクサク」という音がする程度に混ぜるのがポイントです。こうすることで、クッキーの表面がよりクリスピーに仕上がります。
Step 4
事前に混ぜておいた卵液を3〜4回に分けて加え、その都度よく混ぜてください。一度に加えると卵液が分離しやすくなるので注意が必要です。分離しないように注意しながら混ぜ、この段階で風味を加えるバニラエッセンス3gを加えて一緒に混ぜましょう。バニラエッセンスがない場合は省略しても構いません。
Step 5
ふるっておいた薄力粉160gとベーキングパウダー3gを混ぜ合わせ、粉類を生地に加えたら、ゴムベラを使って「11」の字を描くように切るように混ぜます。粉っぽさが少し残る程度に混ぜることで、生地が硬くなるのを防ぎ、柔らかく美味しいクッキーを作ることができます。混ぜすぎには注意してください。
Step 6
いよいよクッキーの主役、クーベルチュールチョコレート80gと香ばしさを加えるくるみ60gを加え、生地に均一に広がるように軽く混ぜ合わせます。くるみの代わりに他のナッツを使ったり、チョコレートチップの種類を変えてもOKです。お好みで自由にアレンジしてみてください。
Step 7
完成したクッキー生地はラップで包むか、密閉容器に入れて冷蔵庫で最低1時間休ませてください。生地を休ませることで、材料がなじみ、風味が深まり、クッキーの味をより一層美味しくします。この工程を経ることで、クッキーの形もよりきれいに仕上がります。
Step 8
休ませた生地を取り出し、60g程度の量で丸く形を整えます。この量で約9個のクッキーが作れます。形を整えたクッキー生地は、オーブンシートを敷いた天板に間隔をあけて並べます。180℃に予熱したオーブンで約15分焼くと、美味しいチョコチップクッキーの完成です。
Step 9
オーブンから出したばかりの熱いクッキーはとても柔らかく、崩れやすいので注意が必要です。すぐに網に移さず、天板の上で10分ほど置いて粗熱を取り、その後、そっと網に移して完全に冷ましてください。この工程を経ることで、クッキーの形を保ちつつ、よりサクサクとした食感を楽しむことができます。

