
上品な味付け!鴨のジュムルロック(韓国風鴨肉炒め)
上品な味付け!鴨のジュムルロック(韓国風鴨肉炒め)
辛すぎず、鴨特有の臭みもない!鴨のジュムルロックの秘密のタレ
辛さを控えめにし、鴨肉特有の臭みを丁寧に消した、どなたでも美味しく楽しめる鴨のジュムルロック(韓国風鴨肉炒め)のレシピをご紹介します。ご飯が止まらなくなる絶品料理、ぜひお試しください!
主材料- 鴨肉 500g
- 玉ねぎ 1/2個
- 長ねぎ 1/2本
調理手順
Step 1
鴨肉は軽く水で洗い、キッチンペーパーで丁寧に押さえるようにして血合いを取り除いてください。血合いをしっかり取り除くことで、鴨特有の臭みを効果的に抑えることができます。
Step 2
血合いを取り除いた鴨肉は、ボウルに食べやすい大きさに切って入れます。大きすぎると味が染み込みにくく、火の通りも悪くなるため注意しましょう。
Step 3
ボウルに入れた鴨肉に、コチュジャン大さじ3、砂糖大さじ2、コチュカル大さじ2、にんにくみじん切り大さじ2、料理酒大さじ3、醤油大さじ2、こしょう2つまみ、そしてデンジャン小さじ0.5を全て加えて、手で優しく揉み込むようにしっかりと混ぜ合わせます。タレが肉全体に馴染むように、最低10分以上漬け込むとより一層美味しくなります。
Step 4
玉ねぎ1/2個は皮をむき、厚さ約0.5cmの細切りにします。細切りにした玉ねぎは、鴨肉の旨味を引き立て、食感も良くなります。
Step 5
長ねぎ1/2本は洗い、白ネギ部分と青ネギ部分を分け、厚さ約0.5cmの斜め切りにします。最後に炒めることで、香りが引き立ちます。
Step 6
予熱したフライパンに油をひかず、強火でタレに漬け込んだ鴨肉を素早く炒めます。鴨肉から出る脂で十分に火が通ります。強火で炒めることで、水分が飛ぶのを最小限に抑え、肉汁を閉じ込めることができます。鴨肉が70〜80%程度火が通るまで炒めましょう。
Step 7
鴨肉がある程度火が通ったら、細切りにした玉ねぎと斜め切りにした長ねぎを加えて一緒に炒めます。野菜がしんなりして鴨肉が完全に火が通るまで、さらに2〜3分ほど炒めたら、美味しい鴨のジュムルロックの完成です。お好みで青唐辛子や赤唐辛子を加えても美味しいです。

