Uncategorized

ワッフルメーカーで作るハムチーズフレンチトースト





ワッフルメーカーで作るハムチーズフレンチトースト

【ワッフルメーカーで簡単おやつ】子供も大好き!ボリューム満点ハムチーズフレンチトーストの作り方

ワッフルメーカーで作るハムチーズフレンチトースト

今日は、みんな大好きな甘じょっぱい味が楽しめる「ハムチーズフレンチトースト」をワッフルメーカーで手軽に作る方法をご紹介します。いつもの食パンが、ワッフルメーカーで焼くだけで、まるでカフェのような美味しそうな格子模様に!中はとろ〜り、外はカリッと香ばしく仕上がります。ハムとチーズがたっぷり入っているので、食べ応えも満点。朝食やお子様のおやつにぴったりですよ。複雑な工程は一切なし!忙しい時でもパパッと作れるので、ぜひ試してみてくださいね。

料理情報

  • 分類 : デザート
  • 材料カテゴリ : 小麦粉
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : 焼き物
  • 人分 : 2 人分
  • 難易度 : 初心者

材料

  • 食パン 4枚
  • 卵 4個
  • スライスハム 4枚
  • いちごジャム 大さじ4
  • チェダーチーズ 2枚
  • 牛乳 大さじ2

調理手順

Step 1

まずは、フレンチトーストにする食パン4枚の耳をきれいに切り落として準備しましょう。こうすることで、焼き上がりがより綺麗で、食感も柔らかくなります。

Step 1

Step 2

少し深さのあるボウルに、新鮮な卵を4個割り入れ、牛乳大さじ2を加えてください。(お好みで塩ひとつまみを加えても良いですが、ハムとチーズの塩分があるので、なくても十分美味しいです。)泡立てないように、フォークで卵が完全にほぐれるまで優しく混ぜ合わせます。

Step 2

Step 3

ワッフルメーカーに薄くサラダ油をひき、卵液にくぐらせた食パンを乗せます。その上に、甘みを加えるいちごジャム大さじ2を均一に塗り広げ、塩味のアクセントになるスライスハム2枚を乗せます。

Step 3

Step 4

ハムの上には、香ばしくて風味豊かなチェダーチーズ1枚を乗せます。チーズが溶けてハムと混ざり合い、さらに美味しいハーモニーを生み出します。

Step 4

Step 5

もう1枚の食パンを卵液にくぐらせ、チーズの上にかぶせてサンドイッチ状にします。ワッフルメーカーの蓋を閉じ、表面に美味しそうな格子模様がつくまで軽く押さえつけます。

Step 5

Step 6

ワッフルメーカーを開けて焼き加減を確認し、もし焼き足りなければ再度蓋を閉め、弱火で両面がきつね色になるまでじっくりと焼きます。弱火でゆっくり焼くことで、中はしっとり、外はカリッとした美味しいハムチーズフレンチトーストが完成します。温かいうちにお召し上がりください!

Step 6



ワッフルメーカーで作るハムチーズフレンチトースト はコメントを受け付けていません