
レンジで簡単!かぼちゃパン
レンジで簡単!かぼちゃパン
オーブン不要!レンジで8分!ふわふわ甘いかぼちゃパンの作り方
オーブンがないからパン作りを諦めていませんか? 電子レンジ調理だけで、ふわふわで甘いかぼちゃパンが簡単に楽しめます。おやつにも、朝食代わりにもぴったりな、ヘルシーで美味しいレシピをご紹介します。
主な材料- かぼちゃ 1/2個 (約200g)
- 卵 2個
- はちみつ 大さじ2
- ナッツ類 ひとつかみ (お好みで)
調理手順
Step 1
まず、かぼちゃはよく洗い、皮と種を取り除いてから、食べやすい大きさに切ります。蒸し器にかけるか、ラップをして電子レンジで5〜7分ほど、柔らかくなるまで加熱してください。加熱したかぼちゃは、熱いうちにボウルに入れ、フォークやマッシャーでなめらかに潰します。潰したかぼちゃに卵黄とはちみつ大さじ2を加え、ダマがなくなるまでよく混ぜ合わせます。これがパンの甘くしっとりとしたベースになります。
Step 2
次に、かぼちゃ生地にふわふわ感を加えるメレンゲを作りましょう。清潔なボウルに卵白だけを分離して入れ、ハンドミキサーまたは泡だて器を使って、角がピンと立つくらいまでしっかりと泡立てます。ツノが立つ固さになったらOKです。このメレンゲがパンを膨らませる役割を果たします。
Step 3
潰したかぼちゃと卵黄、はちみつを混ぜた生地に、作ったメレンゲを2回に分けて加えます。泡を潰さないように、ゴムベラで軽やかに、さっくりと混ぜ合わせましょう。最後に、用意したナッツ類を加えて軽く混ぜたら生地の完成です。ナッツの食感と香ばしさがアクセントになります。
Step 4
電子レンジ対応の耐熱容器に、出来上がったかぼちゃ生地をきれいに盛り付けます。生地が膨らむことを考慮して、容器の2/3程度に収めるのがおすすめです。生地の上には、電子レンジ対応のラップをかけ、フォークで5〜6箇所ほど穴を開けてください。これにより、調理中に蒸気が逃げ、パンが均一に焼き上がります。ラップをしたまま電子レンジに入れ、8分間加熱すると、美味しいかぼちゃパンの完成です。調理時間は、お使いの電子レンジの機種によって調整してください。

