
リッチェムのプデポックン(韓国風炒め):ボリューム満点で美味しい一品
リッチェムのプデポックン(韓国風炒め):ボリューム満点で美味しい一品
缶詰ハム(スパム、リッチェム、ランチョンミート)を使った料理:ピリ辛リッチェムプデポックンの作り方
簡単で素早く作れるリッチェムプデポックン(ピリ辛炒め)のレシピをご紹介します。缶詰ハムの旨味と、もちもちとしたトック(お餅)、シャキシャキとした野菜の組み合わせは、老若男女問わず愛される味です。美味しい炒め物の秘訣は、タレと炒める順番にあります!(動画は01:40から始まります。)
主な材料- リッチェム 200g(またはスパム、ランチョンミートなど他の缶詰ハムで代用可能)
- トック(お餅)200g(柔らかい状態に準備)
- 玉ねぎ 1/4個(千切り)
- キャベツ 200g(大きめにカット)
- 長ネギ 1/2本(斜め切り)
- ごま油 大さじ1
- 水 100ml
- サラダ油 大さじ2
合わせ調味料- コチュカル(韓国唐辛子粉)大さじ3(辛さはお好みで調整)
- コチュジャン(韓国唐辛子味噌)大さじ2
- にんにくみじん切り 大さじ1
- こしょう 少々(ひとつまみ)
- 砂糖 大さじ1
- 水あめ(またはオリゴ糖)大さじ2(照りと甘みをプラス)
- コチュカル(韓国唐辛子粉)大さじ3(辛さはお好みで調整)
- コチュジャン(韓国唐辛子味噌)大さじ2
- にんにくみじん切り 大さじ1
- こしょう 少々(ひとつまみ)
- 砂糖 大さじ1
- 水あめ(またはオリゴ糖)大さじ2(照りと甘みをプラス)
調理手順
Step 1
まず、リッチェム(またはお使いの缶詰ハム)を食べやすい厚さの輪切りにしてください。あまり薄すぎない方が、食感が良くなります。
Step 2
トック(お餅)は冷たい水で洗って準備します。もしお餅が硬い場合は、しばらく水に浸しておくと、より柔らかくモチモチとした食感になります。
Step 3
玉ねぎは皮をむき、適度な大きさの四角形に切ります。炒めたときに甘みがよく引き出されるようにしましょう。
Step 4
キャベツも大きめの四角形にカットしてください。キャベツの甘みとシャキシャキした食感が、炒め物の風味を豊かにします。
Step 5
長ネギはきれいに洗い、皮をむいてから斜めに切って準備します。最後に加えて、香りをプラスします。
Step 6
ボウルに、コチュカル大さじ3、コチュジャン大さじ2、にんにくみじん切り大さじ1、こしょうひとつまみ、砂糖大さじ1、水あめ大さじ2を全て入れ、よく混ぜて美味しい合わせ調味料を作ります。材料がダマにならないよう、しっかりと混ぜてください。
Step 7
熱したフライパンにサラダ油大さじ2をひき、切った玉ねぎとキャベツを入れて中火で炒めます。野菜が透明になり、少ししんなりするまで炒めましょう。野菜の良い香りがしてきます。
Step 8
野菜が軽く炒まったら、水100mlを加え、準備したトック、切ったリッチェム、斜め切りにした長ネギを全て入れます。強火にして沸騰させます。
Step 9
煮立ってきたら、あらかじめ作っておいた合わせ調味料を全て加え、材料がタレとよく絡むように手早く炒めます。焦げ付かないように注意しながら2〜3分炒めてください。
Step 10
最後に、ごま油大さじ1を回し入れて風味をプラスします。全体をもう一度軽く混ぜ合わせたら、美味しいリッチェムプデポックンの完成です!熱々を召し上がれ。

