
ミニ・モーニングバンズバーガー
ミニ・モーニングバンズバーガー
簡単手作り!ミニ・モーニングバンズバーガーのレシピ
冷蔵庫に残っているひき肉の使い道に困っていませんか?この美味しいモーニングバンズバーガーを試してみてください!ふんわりとしたモーニングバンズに、ジューシーな自家製パテと新鮮な野菜が組み合わさり、お子様のおやつや軽い食事にぴったりの魅力的な一品です。ピクニックのお弁当や特別な日のメニューにも最適です。
パテの材料- 豚ひき肉 160g
- 玉ねぎの炒め物 大さじ1(みじん切りにして軽く炒めたもの)
- パン粉 大さじ1
- とんかつソース 大さじ1
- 黒こしょう 少々
その他の材料- モーニングバンズ 2個
- サラダドレッシング 大さじ2(例:ヨーグルトドレッシング、またはケチャップとマヨネーズを混ぜたもの、お好みで)
- キャベツ ひとつかみ半(千切り)
- ミニトマト 3個(薄切り)
- チコリ(またはレタス) 2枚
- とんかつソース 大さじ2(パテにかける用)
- モーニングバンズ 2個
- サラダドレッシング 大さじ2(例:ヨーグルトドレッシング、またはケチャップとマヨネーズを混ぜたもの、お好みで)
- キャベツ ひとつかみ半(千切り)
- ミニトマト 3個(薄切り)
- チコリ(またはレタス) 2枚
- とんかつソース 大さじ2(パテにかける用)
調理手順
Step 1
まず、バーガーパテの風味を豊かにする炒め玉ねぎを準備します。玉ねぎを非常に細かくみじん切りにし、少量の油をひいたフライパンで塩少々を加えて弱火でじっくりと炒めます。焦がさないように注意し、透き通るまで炒めたら、完全に冷ましておきます。
Step 2
ボウルに、冷めた炒め玉ねぎ、パン粉、とんかつソース大さじ1、豚ひき肉、そして少々の黒こしょうをすべて加えます。これらの材料が、美味しいパテのベースとなります。
Step 3
すべての材料が均一に混ざるまで、手でしっかりとこねます。粘りが出るまで十分にこねることで、パテが調理中に崩れにくく、形がしっかり整います。今回はこの生地でミニサイズのパテを2個作りました。お好みに合わせて大きさを調整しても良いでしょう。
Step 4
パテを焼くフライパンに、たっぷりのサラダ油をひき、中火で予熱します。予熱が完了したら、作ったパテをそっとフライパンに乗せて焼き始めます。
Step 5
パテが厚い場合は、片面がきつね色に焼けたら、水大さじ1〜2を加え、すぐに蓋をして蒸し焼きにしてください。こうすることで、パテの内部まで均一に火が通り、よりふっくらと美味しく仕上がります。火を弱火にし、中までしっかり火を通してください。
Step 6
表裏がきれいに焼けたら、肉汁あふれる自家製パテの完成です。焼きあがったパテは、一時的に皿に取り出しておきます。
Step 7
モーニングバンズは、横半分にスライスします。パンが崩れないように、丁寧にカットするのがポイントです。
Step 8
千切りにしたキャベツは洗って水気をよく切り、モーニングバンズの底の部分にサラダドレッシングを均一に塗ります。個人的にはヨーグルトドレッシングでさっぱりと仕上げましたが、ケチャップとマヨネーズを1:1で混ぜたものを使ってもとても美味しいです。ドレッシングを塗ったパンの上に、キャベツの千切りをたっぷりと乗せます。
Step 9
その上に、新鮮なチコリ(またはレタス)の葉を彩りよく乗せ、薄切りにしたミニトマトを数枚重ねていきます。カラフルな見た目が、より食欲をそそります。
Step 10
準備しておいた温かいパテを野菜の上に乗せます。パテの上に、とんかつソース大さじ2を軽くかけると、旨味が増してさらに美味しくなります。お好みで照り焼きソースやBBQソースを使っても良いでしょう。
Step 11
最後に、スライスしたモーニングバンズの上の部分をかぶせます。ハンバーガーが崩れないように、ピックや爪楊枝で固定すれば、可愛くて美味しいミニ・モーニングバンズバーガーの完成です!どうぞ召し上がれ!

