
ミニエリンギのバター醤油炒め:5分で完成!超簡単おかずレシピ
ミニエリンギのバター醤油炒め:5分で完成!超簡単おかずレシピ
バター風味豊かなミニエリンギのバター醤油炒めレシピ
お子様から大人まで大好きな、プリプリ食感のミニエリンギを使った、ご飯がすすむ超簡単おかずです。バターとオイスターソースの絶妙な組み合わせが風味を豊かにし、どんな食卓にも合う魅力的な料理をわずか5分で完成させることができます。
材料- ミニエリンギ 1パック (約200g)
- 無塩バター 20g (大さじ1.5杯程度)
- オイスターソース 大さじ1杯
- 醤油 大さじ0.5杯
- 炒りごま 少々 (飾り用)
調理手順
Step 1
まず、ミニエリンギは流水で軽く洗い、水気を切ります。次に、縦に約0.5cm幅の食べやすい大きさに切ります。あまり薄く切りすぎると食感が悪くなることがあるので、適度な厚さを保つことがポイントです。
Step 2
フライパンを中弱火で熱し、無塩バター20gを入れ、焦げ付かないようにゆっくりと溶かします。バターが完全に溶けて、香ばしい香りが立ち始めたらOKです。フライパン全体にバターが均一に広がるようにすると良いでしょう。
Step 3
バターが溶けたら、切っておいたミニエリンギをすべて加え、火を中火〜強火に上げます。エリンギの表面がきつね色になり、水分が飛んでくるまで約2〜3分間しっかりと炒めます。エリンギから出る水分でフライパンが乾きすぎないように、火加減を調整してください。
Step 4
エリンギがしんなりして、半分くらい火が通ったら、味の決め手となるオイスターソース大さじ1杯を加えます。オイスターソースの旨味がエリンギ全体に絡むようによく混ぜながら炒めましょう。オイスターソースだけでも十分美味しいですが、さらにコクを加えたい場合は、次のステップに進んでください。
Step 5
続いて、醤油大さじ0.5杯を加えて、エリンギに照りと塩味をプラスします。オイスターソースと醤油の組み合わせが、エリンギの風味を一層引き立てます。すべての調味料がエリンギに馴染むように、さらに1分ほど炒め合わせます。
Step 6
最後に、見た目も良く、香ばしさをプラスしてくれる炒りごまを少々振りかけます。もう一度軽く混ぜ合わせれば、全ての材料が完璧に調和します。
Step 7
香ばしいバターと旨味たっぷりのオイスターソースが絡んだミニエリンギのバター醤油炒めの完成です!温かいご飯の上にのせて食べれば、ご飯が止まらない最高の副菜になりますよ。残ったおかずは冷蔵庫で保存し、翌日も美味しくいただけます。

