
ミスッカル・もちもちパン
ミスッカル・もちもちパン
香ばしさとモチモチ食感のハーモニー!ホットケーキミックスで簡単ミスッカル・もちもちパン作り
皆さん、こんにちは!今日は、韓国の懐かしい味、ミスッカル(麦こがし)を使った、外はほんのりサクサク、中はもちもちとした魅力たっぷりのパンを作ってみました。ホットケーキミックスを使っているので、作るのもとっても簡単なんですよ!名前は「ミスッカル・もちもちパン」と名付けてみましたが、香ばしくて満足感のあるおやつにぴったりです。特別な日やおやつタイム、手軽にホームベーキングを楽しみたい時に、ぜひ一度作ってみてください。それでは早速始めましょう!
パンの材料- ホットケーキミックス 100g
- ミスッカル(麦こがし) 50g
- タピオカスターチ 80g
- 卵 1個(室温に戻しておく)
- 牛乳 150g(人肌程度に温める)
調理手順
Step 1
まず、パンをふっくらさせるために、全ての粉類(ホットケーキミックス、ミスッカル、タピオカスターチ)を一緒にボウルに入れ、ふるっておきましょう。こうすることで、粉がダマにならず均一に混ざり、より均一な食感のパンを作ることができます。
Step 2
ふるった粉類の入ったボウルに、室温に戻しておいた卵1個を割り入れ、人肌程度に温めた牛乳150gを注ぎ入れます。牛乳は熱すぎないように温めることで、卵が固まらずきれいに混ざります。
Step 3
ゴムベラや泡立て器などを使い、全ての材料がダマなく滑らかに混ざるまでよく混ぜ合わせます。生地は、あまり固すぎず、ゆるすぎない、なめらかに流れるような固さが適度です。写真のように、とろりとするくらいが完璧ですよ!
Step 4
パンを焼く型の内側に、バターまたはサラダ油をしっかりと塗っておきましょう。または、クッキングシートを敷いても良いです。こうすることで、パンが型にひっつかず、焼き上がりもきれいに取り外すことができます。準備した型に、生地を約70〜80%ほどの高さまで流し入れます。いっぱいに満たすと、焼いている間に溢れてしまうことがあります。
Step 5
180℃に予熱したオーブンに、生地を入れた型をセットし、約15分から20分焼きます。パンの表面がきつね色になり、竹串などを刺してみて、生地がついてこなければ焼き上がりです。オーブンの機種によって焼き時間は変わることがありますので、途中様子を見ながら調整してください。美味しいミスッカル・もちもちパンの完成です!

