
マッコリ蒸しパン
マッコリ蒸しパン
ふわふわもちもち!手作りマッコリ蒸しパンの作り方
おうちでもっちもちで美味しいマッコリ蒸しパンを作りましょう!このレシピは、マッコリ(韓国のお酒)の自然な発酵力を活用して、素晴らしい食感のパンを生み出します。自家製は、その優れたもちもち感と風味で知られています。蒸したての香ばしいパンで、楽しいティータイムをお楽しみください!
主な材料- 薄力粉(ふるったもの): 5と1/2カップ
- 卵: 2個
- マッコリ(韓国のお酒): 2カップ
- インスタントドライイースト: 小さじ2
- グラニュー糖: 大さじ5(お好みで調整)
- ブラウンシュガー: 大さじ5(お好みで調整)
- 塩: 小さじ1/3
- 小豆(水で戻したもの): 1カップ
- レーズン: ひとつかみ
調理手順
Step 1
まず、薄力粉5と1/2カップを2〜3回ふるいにかけ、きめ細かくしてください。ふるい残しは使用しません。マッコリは、イーストを活性化し、パンのもちもち感を高めるために、軽く温めてから使用します。
Step 2
ボウルに卵2個を割り入れ、軽く溶きほぐします。次に、温めたマッコリ2カップを加えます。別の小さなボウルで、インスタントドライイースト小さじ2を約1カップのぬるま湯(またはソジュカップ1杯分)に溶かし、5分ほど置いて泡立つまで発酵させます。このイースト液を、卵とマッコリの混合物に加えます。グラニュー糖大さじ5、ブラウンシュガー大さじ5、塩小さじ1/3を加えて、ホットク(韓国の甘いパンケーキ)のような生地の固さになるまでよく混ぜて生地を作ります。甘めがお好みの方は、砂糖を少し増やしても構いません。
Step 3
生地を少量味見してみて、ほんのり甘みを感じるくらいが適量です。ご自身の好みに合わせて砂糖の量を調整してください。完成した生地は、ラップや濡れ布巾をかけて、暖かい場所(例:オフにしたオーブンの中、保温中の炊飯器の上など)で2〜3時間、生地が1.5〜2倍に膨らむまで一次発酵させます。
Step 4
美味しい蒸しパンは、発酵がよく進んで、ぷつぷつと気泡が見えるのが特徴です。これは生地が準備完了である重要なサインですので、焦らずに発酵させてください!
Step 5
あらかじめ水で戻しておいた小豆1カップを鍋に入れ、水1カップを注ぎます。中弱火で、焦げ付かないように時々混ぜながら、小豆が柔らかくなるまで煮ます。小豆がある程度柔らかくなったら、塩小さじ1/3と砂糖大さじ1を加え、水分が減って煮詰まり、砂糖がカラメル化してパチパチと音がするまで、照りが出るまで煮詰めます。
Step 6
準備した蒸し器の底に、味付けした小豆を薄く一層敷き詰めます。これにより、パンの底にモチモチした食感と甘みが加わります。
Step 7
一次発酵が終わった生地を、小豆の上にそっと流し込みます。生地の上にレーズンを均一に散らし、飾り付けとして、さらに味付けした小豆を上に乗せると、より美味しそうな蒸しパンになります。
Step 8
味付けした小豆を使うことで、蒸しパン全体の甘さが控えめになり、小豆自体のほんのりとした甘さとモチモチした食感が素晴らしい調和を生み出します。生の小豆を使うと風味が悪くなるので、必ず煮て味付けしてから使用してください!蒸し器には布巾を敷き、生地がくっつかないようにします。生地を厚さ約4cm(約1.5インチ)に平らにならします。蓋をして強火で約20分蒸すと、美味しいマッコリ蒸しパンの完成です!

