Uncategorized

ポテトとバジルのスコーン





ポテトとバジルのスコーン

美味しいポテトとバジルのスコーンの作り方

ポテトとバジルのスコーン

茹でたじゃがいものもっちりとした食感と、香り高いバジルペーストの絶妙な組み合わせが、一口食べるごとにやみつきになるおいしさのスコーンです。他ではなかなか味わえない高級感のある風味は、大切な方への贈り物にもぴったりですし、午後のティータイムを豊かにしてくれること間違いなし。おうちでもカフェのような特別なスコーンをぜひお楽しみください!

料理情報

  • 分類 : パン
  • 材料カテゴリ : 小麦粉
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 4 人分
  • 調理時間 : 60 分以内
  • 難易度 : 初心者

スコーン生地の材料

  • 薄力粉 240g
  • 砂糖 45g
  • 塩 4g
  • ベーキングパウダー 6g
  • 冷たい無塩バター 60g(角切り)
  • 冷たい生クリーム 65g
  • 卵 55g(Mサイズ約1個分)
  • スライスチェダーチーズ 2枚(2cm角に切る)
  • 卵液(表面に塗る用)少々
  • 茹でたじゃがいも 160g(潰したもの)

バジルペーストの材料

  • 新鮮なバジルの葉 160g
  • 松の実 15g
  • エキストラバージンオリーブオイル 80g
  • パルミジャーノ・レッジャーノ(粉チーズ) 25g
  • 塩 ひとつまみ
  • 挽きたての黒こしょう 少々

調理手順

Step 1

まずは香り高いバジルペーストを作りましょう。自家製であれば、新鮮なバジルの葉をよく洗って準備してください。

Step 1

Step 2

フードプロセッサーやミキサーに、準備したバジルの葉、松の実、オリーブオイル、パルミジャーノ・レッジャーノ、塩ひとつまみ、そして挽きたての黒こしょうを全て入れ、滑らかなペースト状になるまでよく撹拌します。材料が均一に混ざり、きれいな緑色のペーストになればOKです。

Step 2

Step 3

これで美味しいバジルペーストの完成です!この香ばしいペーストをスコーンに活用していきます。

Step 3

Step 4

茹でて潰したじゃがいも160gに、作っておいたバジルペースト大さじ1を加えてよく混ぜ合わせます。じゃがいもとバジルペーストが均一に馴染むように、優しく混ぜてください。このポテトペーストがスコーンの風味を豊かにしてくれます。

Step 4

Step 5

次に、スコーン生地を作っていきましょう。
1. 大きめのボウルに薄力粉、砂糖、塩、ベーキングパウダーを入れ、ふるいにかけます。粉類を均一に混ぜ合わせてください。
2. 冷たいバターは、スケッパー(カード)などを使って、小豆粒くらいの大きさに刻みます。こうすることで、バターが生地に溶け込みすぎず、サクサクとした食感に仕上がります。
3. ふるった粉類に刻んだバターを加え、指先で軽く擦り合わせるようにして、バターを粉と馴染ませ、そぼろ状にします。バターの塊が見えなくなる程度で大丈夫です。
4. 別のボウルに冷たい生クリームと卵を入れ、よく混ぜ合わせます。これを3のバターと粉の混合物に加えてください。
5. スケッパーを立てて、生地を刻むようにさっくりと混ぜ合わせます。生地をこねすぎるとグルテンが出て固くなるので、粉っぽさがなくなる程度に軽く混ぜるのがポイントです。
6. 用意しておいたスライスチェダーチーズは、2cm角に切っておきます。
7. 4で混ぜ合わせた生地に、3で作ったバジルポテトと6のチェダーチーズを加え、生地がひとまとまりになる程度に軽く混ぜ合わせます。材料が均一に混ざるよう、混ぜすぎないように注意して生地を完成させます。
8. 完成した生地は適当な大きさに分割し、オーブンシートを敷いた天板に間隔をあけて並べます。最後に、生地の表面に卵液をハケで軽く塗ると、焼き上がりがきれいな焼き色になります。

Step 5

Step 6

180℃に予熱したオーブンで約20分間、こんがりと美味しそうな焼き色がつくまで焼きます。オーブンによって焼き時間は調整してください。こんがりと焼きあがったポテトバジルスコンをオーブンから取り出し、少し冷ましてからお召し上がりください。風味豊かで美味しいスコーンが楽しめますよ!

Step 6



ポテトとバジルのスコーン はコメントを受け付けていません