
ボリューム満点!じゃがいもとスパムのマヨ丼レシピ
ボリューム満点!じゃがいもとスパムのマヨ丼レシピ
簡単!じゃがいもとスパムのマヨ丼の作り方
お家にあるじゃがいもとスパムで、手軽に作れるボリューム満点で美味しい一品!じゃがいもとスパムのマヨ丼レシピをご紹介します。塩気のあるスパム、ホクホクのじゃがいも、甘辛いタレ、そしてクリーミーなマヨネーズの絶妙な組み合わせが食欲をそそります。忙しい日でも、素早く美味しく楽しめる最高のレシピです。
主な材料- スパム 1缶(約200g)
- じゃがいも 1個(中サイズ)
- サラダ油 適量
- ハーブソルト 少々(または塩)
- 卵 3個
- 温かいご飯 2膳分
甘辛醤油ダレ- 玉ねぎ 1/2個
- 醤油 大さじ3
- 水 大さじ6
- 砂糖 大さじ2
- 玉ねぎ 1/2個
- 醤油 大さじ3
- 水 大さじ6
- 砂糖 大さじ2
調理手順
Step 1
まず、じゃがいもは皮をむき、1cm角くらいの小さな角切りにします。大きすぎると火が通りにくいので、均等な大きさに切るのがポイントです。
Step 2
玉ねぎもじゃがいもと同じくらいの1cm角に切って準備します。
Step 3
フライパンにサラダ油を多めに熱し、切ったじゃがいもを入れます。ハーブソルトを全体に振りかけて味をなじませたら、中火でこんがりと炒めましょう。じゃがいもに火が通りやすくなるよう、途中で蓋を少しの間すると良いでしょう。
Step 4
じゃがいもが半分くらい火が通ったら、スパムを食べやすい大きさに切って、じゃがいもを炒めているフライパンに加えます。スパムとじゃがいもを一緒に炒め合わせることで、スパムの旨味がじゃがいもに移ります。スパムが香ばしくなるまで一緒に炒めましょう。
Step 5
次に、タレを作ります。小さめの鍋に水大さじ6、醤油大さじ3、砂糖大さじ2、そして切った玉ねぎ1/2個を入れます。弱火でゆっくりと混ぜながら、砂糖が完全に溶けるまで煮詰めます。砂糖が溶けたら火を止め、少し冷ましておきます。
Step 6
卵3個はボウルに割り入れ、よく溶きほぐします。きれいなフライパンに油を少量ひき、溶いた卵液を流し入れてスクランブルエッグを作ります。菜箸やヘラで混ぜながら、ふんわりと仕上げておきましょう。
Step 7
器にご飯を盛り、その上に先ほど作ったスクランブルエッグを適量乗せます。そして、4番で作った甘辛いタレを、ご飯と卵の上にまんべんなくかけます。玉ねぎの甘みと醤油の風味がご飯に染み込み、さらに美味しくなります。
Step 8
最後に、3番で炒めた美味しいじゃがいもとスパムを、ご飯の上にたっぷりとのせます。全体にまろやかでコクのある風味を加えるために、マヨネーズをジグザグにかけたら完成です。お好みで刻み海苔や白ごまを散らしても美味しいですよ。美味しいじゃがいもとスパムのマヨ丼をどうぞ召し上がれ!

