
ヘルシー!滋養たっぷり高麗人参コロッケ
ヘルシー!滋養たっぷり高麗人参コロッケ
ほろ苦い高麗人参と甘いかぼちゃ、さつまいもの絶妙なハーモニー!高麗人参チーズソースを添えた自家製高麗人参コロッケ
みんな大好きな「フィンガーフード」に、栄養満点な「高麗人参」のほろ苦い風味をプラスした特別なコロッケを作ってみませんか?一口食べれば、そのふんわりとした食感と上品な味わいにきっと感動するはず。お家で手軽に、いつでもどこでも楽しめる、体に優しいおやつにぴったりです!
材料- 新鮮な高麗人参 2本
- 甘いかぼちゃ 1/2個
- ホクホクのさつまいも 2本
- ゆで卵 4個
- 甘酸っぱいクランベリー 20g
- カリカリのアーモンドスライス 20g
- 牛乳 20g
- 天ぷら粉(または薄力粉) 30g
- 卵(衣用) 3個
- 細かいパン粉 35g
高麗人参チーズソース- 風味豊かなバター 15g
- まろやかな牛乳 30g
- コクのあるチーズ(チェダーまたはモッツァレラ)10g
- とろみを加える小麦粉 15g
- 風味豊かなバター 15g
- まろやかな牛乳 30g
- コクのあるチーズ(チェダーまたはモッツァレラ)10g
- とろみを加える小麦粉 15g
調理手順
Step 1
すべての材料を準備します。新鮮な高麗人参はきれいに洗い、土を落としておきます。
Step 2
かぼちゃは皮をむき、種を取り除いてから、蒸し器に入れやすい大きさに切ります。
Step 3
さつまいもも皮むき器で皮をきれいに剥き、かぼちゃと同じくらいの大きさに切って蒸し器に入れます。(かぼちゃとさつまいもは、中まで柔らかくなるまでしっかりと蒸してください。蒸し時間は約20〜30分が目安です。)
Step 4
ソース作りを始めます。鍋にバターを入れ、弱火でゆっくりと溶かします。バターが溶けたら小麦粉を加え、ダマにならないようによく混ぜながら1分ほど炒めてルーを作ります。その後、牛乳を少しずつ加えながら、なめらかになるまで混ぜ続けます。
Step 5
ソースにとろみがついたら、準備しておいたチーズ(すりおろしたもの)と、細かく刻んだ高麗人参を加えます。チーズが完全に溶けて、高麗人参の香りが全体に馴染んだら火を止め、ソースの完成です。
Step 6
蒸しあがったかぼちゃは、熱いうちにボウルに入れ、フォークやマッシャーなどで細かく潰しておきます。
Step 7
ゆで卵は、黄身と白身を丁寧に分けます。それぞれを包丁で細かく刻み、潰したかぼちゃのボウルに加えて混ぜ合わせます。
Step 8
甘酸っぱさと彩りを加えるために、クランベリーを刻んで生地に加えます。風味豊かになりますよ。
Step 9
カリカリの食感をプラスするために、アーモンドスライスを加えます。お好みで、くるみ、ピーナッツ、松の実、ピーカンナッツなどのナッツ類を細かく刻んで加えても、よりヘルシーで香ばしい味わいが楽しめます。
Step 10
きれいに下処理した高麗人参は、できるだけ細い千切りにします。食感を残すために、あまり細かく刻みすぎないのがポイントです。千切りにした高麗人参を生地に加え、よく混ぜ合わせます。
Step 11
最後に、蒸して準備しておいたさつまいもを潰して生地に加えます。すべての材料が均一に混ざるように、ゴムベラなどを使ってよく混ぜ合わせます。
Step 12
完成した生地を、一口大またはお好みの大きさに丸めます。まず天ぷら粉を薄くまぶし、次に溶き卵にくぐらせ、最後にパン粉をしっかりとつけます。準備ができたコロッケを、170〜180℃に熱したたっぷりの油に入れ、表裏がきつね色になるまで揚げます。これで、ヘルシーで美味しい高麗人参コロッケの完成です!

