Uncategorized

プリプリ海老と野菜のチヂミ:ご飯が進む絶品おかず!





プリプリ海老と野菜のチヂミ:ご飯が進む絶品おかず!

簡単海老と卵のチヂミ / フライパンでヘルシー海老チヂミ

プリプリ海老と野菜のチヂミ:ご飯が進む絶品おかず!

冷蔵庫にある野菜とぷりぷりの海老で簡単におかずが完成!食卓にもう一品欲しい時や、お子様のおやつにもぴったりな栄養満点の海老チヂミをご紹介します。ふわふわの卵と海老の食感が絶妙で、とっても美味しいですよ。

料理情報

  • 分類 : 副菜
  • 材料カテゴリ : 海鮮類
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 焼き物
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 5 分以内
  • 難易度 : 初心者

主な材料

  • 海老 1/2掴み(約50-70g)、生またはボイル
  • 玉ねぎ 1/4個
  • エリンギ 1/6個
  • ニラまたは長ネギ 少々
  • 卵 2個

調味料・その他

  • 塩 少々(海老・野菜用)
  • 卵液用 塩ほんの少し
  • サラダ油 適量

調理手順

Step 1

まず、海老はきれいに洗ってください。ボイル海老を使う場合は、解凍して水気をしっかりと拭き取ります。玉ねぎは1/4個、エリンギは1/6個を、できるだけ薄く細かく刻むか、みじん切りにします。ニラや長ネギも小口切りにしておきましょう。野菜が大きいと火の通りが悪くなったり、チヂミが崩れやすくなったりするので、小さめに切るのがポイントです。

Step 1

Step 2

刻んだ玉ねぎ、エリンギ、ネギに塩をほんの少し振って下味をつけます。次に、ボウルに卵を2個割り入れ、塩をほんの少し加えて溶きほぐします。溶き卵のボウルに、下味をつけた野菜と洗った海老をすべて加えて、全体をさっくりと混ぜ合わせます。海老を潰さないように、優しく混ぜてくださいね。

Step 2

Step 3

フライパンを中火で熱し、サラダ油をやや多めにひきます。油が十分温まったら、お玉やスプーンなどで生地を適量すくい、フライパンに円形に薄く広げていきます。厚すぎると中まで火が通りにくくなるので、薄めに焼くのがおすすめです。底面にこんがりと焼き色がつき始めたら、ひっくり返す準備をしましょう。

Step 3

Step 4

チヂミの片面がこんがりと焼けたら、フライ返しや菜箸を使ってそっと裏返します。反対側も同様に、こんがりと美味しくなるまで2〜3分ほど焼きます。両面がきれいに焼けたら、美味しい海老チヂミの完成です!

Step 4



プリプリ海老と野菜のチヂミ:ご飯が進む絶品おかず! はコメントを受け付けていません