
ピーマンの肉詰め
ピーマンの肉詰め
懐かしい味!ピーマンの肉詰め ♡
子供の頃は苦手だったけど、大人になった今は大好きになった料理です♡トマトソースだけでなく、マヨネーズだけでも十分美味しいですよ。家族みんなで楽しめる、思い出の味、ピーマンの肉詰めをぜひ作ってみてください!
主な材料- ひき肉 200g
- ピーマンまたはパプリカ 2個
- 玉ねぎ 1/2個 (みじん切り)
- 薄力粉 大さじ3
- 片栗粉 少々 (ピーマンの内側にまぶす用)
- こしょう 少々
- 塩 少々
- 水 50〜100ml
- トマトソース (お好みで) 約100ml
調理手順
Step 1
まず、ピーマンまたはパプリカを縦半分に切り、種を取り除きます。内側に片栗粉を薄く均一にまぶしてください。こうすることで、具材がしっかりくっつき、火が通った後もジューシーさを保つことができます。
Step 2
ボウルにひき肉、みじん切りにした玉ねぎ、こしょう、塩をすべて入れます。
Step 3
ヘラや手を使って、粘り気が出るまで材料をよく混ぜ合わせます。お肉の塊がなめらかになるように、しっかりと混ぜてください。
Step 4
用意したひき肉のタネを、ピーマンやパプリカの空洞にしっかりと詰めていきます。タネがはみ出さないように、形をきれいに整えましょう。
Step 5
熱したフライパンにサラダ油を多めにひき、タネを詰めたピーマンを肉の面を下にして置き、中弱火でじっくりと焼きます。肉の表面がきつね色になるまで焼いてください。
Step 6
肉の面がしっかりと焼けたら、フライパンに水50〜100mlを加え、すぐに蓋をします。弱火で5〜7分ほど蒸し焼きにすると、肉汁が閉じ込められてさらにジューシーに仕上がります。フライパンの水気がほとんどなくなるまで煮詰めたら、一度完成です。この時、お好みでケチャップやマヨネーズをかけても美味しいですよ!
Step 7
さらに風味豊かにしたい場合は、別のフライパンにトマトソースを入れ、弱火で約3分温めてください。出来上がったピーマンの肉詰めの上に温かいトマトソースを添えれば、ごちそうになります。最後に粉チーズを振りかけると、さらに風味が引き立ちます。どうぞ召し上がれ!

