ピリ辛!キムチ豚バラパスタ
おうちで楽しむ、本格キムチ豚バラパスタのレシピ
韓国のソウルフード、キムチとジューシーな豚バラ肉の出会い!フュージョンパスタで、ピリッと辛い、食欲をそそる味わいをお楽しみください。
主材料
- よく熟したキムチ 2〜3枚(約100g)、食べやすい大きさに切る
- 豚バラ肉(または肩ロース)200g、食べやすい大きさに切る
- スパゲッティ 2人分(約180〜200g)
- 玉ねぎ 1個、薄切り
- エリンギ 1本、薄切り
- だし汁(または水) 50ml
調理手順
Step 1
まず、深めのフライパンか中華鍋にオリーブオイルを多めに熱し、薄切りにした玉ねぎを加えて中弱火でじっくりと炒めます。玉ねぎの甘みが全体をまろやかにしてくれます。
Step 2
玉ねぎがしんなりしたら、切っておいたキムチと豚肉を加えて強火で炒め始めます。豚肉に火が通り、キムチの酸味が飛ぶまでしっかりと炒めましょう。ここでだし汁(または水)50mlを加えて煮詰めるように炒めると、味がよく馴染んで一層美味しくなります。(お好みで、この段階でおろしにんにくとコチュジャンを加えて辛さをプラスしても良いでしょう。)
Step 3
豚肉に完全に火が通ったら、薄切りにしたエリンギを加えて、しんなりして火が通るまで一緒に炒めます。エリンギの食感がパスタに楽しさを加えてくれます。
Step 4
別の鍋にたっぷりのお湯を沸かし、塩少々を加えてスパゲッティをパッケージの表示時間より1〜2分短めに茹でます。アルデンテ(噛み応えのある状態)に茹でるのがポイントです。茹で汁は捨てずに、お玉1杯分ほど取っておきましょう。
Step 5
炒めておいたキムチ豚バラソースに、茹で上がったスパゲッティを加えて強火で手早く炒め合わせます。パスタがソースとよく絡むように混ぜてください。この時、ソースの濃度が足りないようであれば、取っておいた茹で汁をお玉1〜2杯分ほど加えて混ぜながら炒めると、ソースがパスタによく絡み、より一層美味しく仕上がります。
Step 6
最後に、味見をしながら塩で味を調えます。粗挽き黒こしょうをたっぷり挽きかけると、香りが引き立ちます。お好みでごま油を少々垂らし、炒りごまを散らせば、ピリ辛で美味しいキムチ豚バラパスタの完成です。どうぞ召し上がれ!