Uncategorized

ピリ辛!じゃがいもの煮込み(カムジャチャグリ)





ピリ辛!じゃがいもの煮込み(カムジャチャグリ)

新じゃがで作る、ボリューム満点コチュジャンポテトチゲ、スパムたっぷりカムジャチャグリのレシピ

ピリ辛!じゃがいもの煮込み(カムジャチャグリ)

旬の新じゃがいもが美味しいこの季節。蒸したり、チヂミにしたりして食べるのも美味しいですが、ご飯が進む立派な副菜にもなります!今日は、じゃがいもを使ったピリ辛でコクのある、#ポテトチゲ #じゃがいも料理 #コチュジャンポテトチゲ #カムジャチャグリ #ポテトスパムチゲ #じゃがいもチゲの作り方 をご紹介します。汁気が少なめのチャグリ風に煮込んで、ご飯に混ぜて食べると最高!温かいスープが恋しくなる日、冷蔵庫にある材料で簡単に見栄えよく作ってみてください。家庭料理の定番としてもぴったりです。

料理情報

  • 分類 : チゲ / 煮込み
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 煮る
  • 人分 : 4 人分
  • 調理時間 : 15 分以内
  • 難易度 : 誰でも

主な材料

  • じゃがいも 2個(中サイズ)
  • スパム 1缶(200g)
  • 玉ねぎ 1個(中サイズ)
  • 青唐辛子 1本
  • 赤唐辛子 1本
  • 刻みネギ 大さじ2

調味料

  • 濃口醤油 大さじ2
  • ツナエキス 大さじ1(または韓国の醤油)
  • ニンニクみじん切り 小さじ0.7(約小さじ1/2)
  • 粉唐辛子(コチュカル) 大さじ1
  • コチュジャン 大さじ1.5
  • 砂糖 小さじ0.5
  • こしょう 少々
  • 昆布だし 3カップ(約600ml)

調理手順

Step 1

じゃがいもは皮をよく洗い、1.5cm角の食べやすい大きさに切ります。玉ねぎもじゃがいもと同じくらいの大きさに切ってください。青唐辛子と赤唐辛子は種を取り除き、斜めに薄切りにして彩りを添えます。ネギはみじんに切ります。

Step 1

Step 2

スパムは缶を開けて中身を取り出し、沸騰したお湯でさっと茹でるか、熱湯をかけて油分を抜きます。その後、1cm角のサイコロ状に切って準備します。

Step 2

Step 3

深めの鍋かフライパンを用意します。切ったじゃがいもを入れ、濃口醤油大さじ2とツナエキス大さじ1を加えて全体に絡めます。調味料がじゃがいもに染み込むように、1分ほど軽く炒めると、じゃがいもがより美味しく仕上がります。

Step 3

Step 4

炒めたじゃがいもに、ニンニクみじん切り小さじ0.7、粉唐辛子大さじ1、コチュジャン大さじ1.5を加えます。じゃがいもと一緒に良く混ぜながら炒め、調味料が均一に絡むようにします。焦げ付かないように注意してください。

Step 4

Step 5

昆布だし3カップ(または米のとぎ汁、水)を注ぎ、強火で煮立たせます。煮立ったら弱火にし、じゃがいもが半熟になるまで煮込みます。じゃがいもがある程度火が通ったら、切っておいたスパムを加えて一緒に煮ます。

Step 5

Step 6

じゃがいもがほぼ火が通ったら、砂糖小さじ0.5を加えて旨味をプラスし、準備しておいた刻みネギ、斜め切りにした青唐辛子と赤唐辛子を加えて仕上げます。こしょうも少々振ってください。

Step 6

Step 7

よく煮えたじゃがいもはどんな調味料とも合いますが、特にコチュジャンと粉唐辛子でピリ辛に煮込んだチャグリは、ご飯のおかずとして最高です。熱々のご飯にのせて混ぜて食べると、他のおかずは何もいらないほど!ピリ辛さが食欲をそそります。

Step 7

Step 8

今日の夕食に悩んだら、じゃがいもとスパム、またはツナを使って、ピリ辛に煮込んでみてください。ご飯に混ぜて食べるのにぴったりで、満足感のある一食になります。お子様と一緒に食べる場合は、コチュジャンの代わりに醤油ベースで煮込めば、マイルドな味で楽しめます。美味しく作って召し上がれ!

Step 8



ピリ辛!じゃがいもの煮込み(カムジャチャグリ) はコメントを受け付けていません