
ピリ辛甘酸っぱい夏の味覚、唐辛子の醤油漬け(コチュジャンアチ)の作り方
ピリ辛甘酸っぱい夏の味覚、唐辛子の醤油漬け(コチュジャンアチ)の作り方
失敗なし!夏の食卓を彩る、シャキシャキ美味しい唐辛子の醤油漬け(コチュジャンアチ)完全レシピ
暑い夏、食欲がない時でも、しょっぱくて美味しい漬物があれば、おかずに悩む必要がなくなりますよね!この夏は、キュウリの醤油漬け(オイジャンアチ)、キュウリのピクルス、玉ねぎの醤油漬け、エゴマの葉の醤油漬けなど、色々な漬物を作りました。今日はその中でも、さっぱりと食欲をそそる唐辛子の醤油漬け(コチュジャンアチ)のレシピをご紹介します。初夏に漬けた写真の整理中に見つけたので、アップします。シャキシャキの食感と旨味がたまらない唐辛子の醤油漬け、ぜひ私と一緒に美味しく作りましょう!
主な材料- 青唐辛子 30本
- 青唐辛子(辛めがお好みなら追加) 20本
漬け汁- 濃口醤油 2カップ(400ml)
- 粗塩 1/2カップ(100g)
- 米酢 2カップ(400ml)
- 砂糖 1カップ(200g)
- 水 2カップ(400ml)
- 濃口醤油 2カップ(400ml)
- 粗塩 1/2カップ(100g)
- 米酢 2カップ(400ml)
- 砂糖 1カップ(200g)
- 水 2カップ(400ml)
調理手順
Step 1
まず、漬ける唐辛子をきれいに洗って準備します。キッチンペーパーや清潔な布巾で、水分をしっかりと拭き取ることがとても重要です。水分が残っていると、漬物が傷んだり、ぐずぐずになってしまうことがあります。
Step 2
唐辛子のヘタをハサミで切り落とし、フォークを使って唐辛子の身に2〜3箇所ずつ穴を開けます。こうすることで、しょっぱい漬け汁が唐辛子の芯までしっかりと染み込み、より深い味わいになります。
Step 3
それでは、美味しい漬け汁を作りましょう!(青唐辛子30本、青唐辛子20本基準)鍋に濃口醤油2カップ、粗塩1/2カップ、米酢2カップ、砂糖1カップ、水2カップを全て入れ、強火にかけて煮ます。沸騰したら中火にし、2〜3分ほどさらに煮て、砂糖と塩を完全に溶かします。(ヒント:もし以前作った漬け汁があれば、粗塩、砂糖、酢を少しずつ加えて味を調えてから煮て使っても良いでしょう。)
Step 4
熱々に沸騰した漬け汁を、準備した唐辛子の上にすぐに注ぎます。この時、唐辛子が漬け汁にしっかり浸かるようにするのが大切です。漬け汁を注いだら、すぐに蓋をして余熱を閉じ込めます。半日(約6〜8時間)経ったら蓋を開け、唐辛子の上下を一度ひっくり返します。1日(24時間)経ったら、キムチ冷蔵庫に入れて保存します。1週間経ったら、漬け汁だけを鍋に移して再度しっかりと沸騰させ、完全に冷ましてから唐辛子に注ぎます。この作業を合計2回繰り返すと、シャキシャキで美味しい唐辛子の醤油漬けが完成します。(2回目に煮て注ぐ頃から、味がより染み込み始めます。)

