
ピリ辛甘辛!もちもちトッカンジョン
ピリ辛甘辛!もちもちトッカンジョン
おやつにぴったり!やみつきになる辛さと甘さのトッカンジョン作り
子供から大人まで大好きな、ピリ辛甘辛のトッカンジョン!トッポッキとはまた違った魅力があり、外はカリッと、中はもちもちのお餅の食感と、甘辛いタレが絶妙に絡み合います。お家で簡単に手作りしましょう。
主な材料- お餅 300g (トッポッキ用またはトッカンジョン用)
- ごま油またはサラダ油 適量 (焼く・揚げる際に使用)
甘辛タレ- コチュジャン 大さじ1
- にんにくみじん切り 大さじ1/3
- 梅シロップ (または水あめ) 大さじ1/2
- オリゴ糖 (または水あめ) 大さじ1/2
- ごま油 少々 (仕上げの香りづけ)
- コチュジャン 大さじ1
- にんにくみじん切り 大さじ1/3
- 梅シロップ (または水あめ) 大さじ1/2
- オリゴ糖 (または水あめ) 大さじ1/2
- ごま油 少々 (仕上げの香りづけ)
調理手順
Step 1
お餅の下準備:トッポッキ用のお餅を使う場合、くっついているお餅は冷たい水で軽くすすぎ、キッチンペーパーでしっかりと水気を拭き取ってください。水分が残っていると、油で焼いたり揚げたりする際に油がはねる原因になります。
Step 2
お餅を焼く:フライパンにごま油(またはサラダ油)を多めに熱し、お餅を入れます。弱火で、お餅を転がしながら、表面が軽くこんがりとして、もちもちとした食感になるまでじっくりと焼いてください。(ヒント:もっとカリッとした食感が欲しい場合は、油の温度を少し上げて、揚げ焼きにするのもおすすめです。)
Step 3
タレ作りと絡める:小さなボウルにコチュジャン大さじ1、にんにくみじん切り大さじ1/3、梅シロップ大さじ1/2、オリゴ糖大さじ1/2を入れ、よく混ぜてタレを作ります。焼いたお餅をフライパンから取り出すか、そのままのフライパンに作ったタレを流し入れます。弱火を保ちながら、お餅にタレが均一に絡むように手早く混ぜ合わせます。最後に、ごま油を少量たらして香りを加え、もう一度混ぜたら、美味しいトッカンジョンのできあがりです!

