Uncategorized

ピリ辛甘口!ししとうとちりめんじゃこの炒め物





ピリ辛甘口!ししとうとちりめんじゃこの炒め物

簡単すぎてびっくり!ししとうとちりめんじゃこの炒め物の作り方

ピリ辛甘口!ししとうとちりめんじゃこの炒め物

ししとうの代わりに青唐辛子を使っても美味しいですよ!ご飯が進むこと間違いなしの、簡単常備菜です。

料理情報

  • 分類 : 副菜
  • 材料カテゴリ : 干物
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 炒め物
  • 人分 : 2 人分
  • 難易度 : 誰でも

材料

  • ちりめんじゃこ 80g
  • ししとう お好みの量(約150g)

調味料

  • オリゴ糖 大さじ4(約60g)
  • 醤油 大さじ2(約30ml)
  • ごま油 少々(小さじ1/2)
  • 白ごま 少々(小さじ1/2)

調理手順

Step 1

まずは、ししとうのヘタを取り、きれいに洗います。お好みで半分に切っても良いですが、そのまま丸ごと炒めると見た目も美味しそうに仕上がりますよ。食感を良くするために、軽く切り込みを入れてもOKです。

Step 1

Step 2

フライパンに油をひかず、ちりめんじゃこを入れて弱火で1分ほど乾煎りします。こうすることで、じゃこの生臭さが飛び、香ばしさが増します。焦げ付かないように注意しましょう。

Step 2

Step 3

炒めたじゃこは、一度ザルにあげて細かい粉を軽く落としてください。炒めていると意外と粉が出やすいので、ここで丁寧に取り除くと、仕上がりがきれいになります。

Step 3

Step 4

粉を落としたじゃこを再度フライパンに戻し、オリゴ糖大さじ4と醤油大さじ2を加えて、調味料がじゃこにしっかり絡むように炒めます。焦げ付きやすいので、火加減は弱火をキープするのがポイントです。

Step 4

Step 5

準備しておいたししとうを加え、じゃこの調味料とよく混ぜ合わせながら炒め合わせます。ししとうが少ししんなりするまで炒めましょう。

Step 5

Step 6

全ての材料を弱火でさらに2分ほど炒めれば、美味しいししとうとちりめんじゃこの炒め物の完成です!ししとうのシャキシャキ感とじゃこの香ばしさ、甘辛い味付けが絶妙に絡み合い、ご飯のおかずにぴったりです。

Step 6

Step 7

最後に、ごま油を少々回しかけ、白ごまをパラパラと散らすと、香りがプラスされてさらに美味しくなります。炊きたての温かいご飯にのせて、召し上がれ!

Step 7



ピリ辛甘口!ししとうとちりめんじゃこの炒め物 はコメントを受け付けていません