
ピリ辛甘じょっぱい、香ばしいししとうのごまソース和え
ピリ辛甘じょっぱい、香ばしいししとうのごまソース和え
日本の家庭料理:ししとうのごまソース和え
とても簡単に作れる日本の家庭料理の副菜です。香ばしいごまソースとししとうのシャキシャキとした食感、そしてほんのりとした辛さが絶妙にマッチします。こってりした料理や肉料理の合間に食べると、口の中がさっぱりしてさらに美味しくいただけます!ご飯のおかずにも、お酒のおつまみにもぴったりの一品です。
主材料- ししとう 70g(ひとつかみ程度)
- 炒りごま 大さじ3
調理手順
Step 1
まず、ごまソースの準備をします。ごまをする器に炒りごま大さじ3を入れ、すり鉢で細かくすり潰してください。ごまの香ばしい香りがより引き立つように、丁寧にすり潰すのがポイントです。すり鉢がない場合は、ポリ袋にごまを入れて、瓶の底やコップなどで押して潰しても大丈夫です。
Step 2
すり潰したごまに、醤油大さじ1、みりん大さじ1、砂糖小さじ1を加えてよく混ぜ合わせます。最後に塩で味を調えますが、ほんの少し加えるか、省略しても構いません。全ての材料が均一に混ざり合うまで混ぜれば、美味しいごまソースの完成です。
Step 3
ししとうは流水でよく洗い、ヘタを取り除いて水気を切ってください。沸騰したお湯にししとうを入れ、30秒から1分程度、ごく短時間さっと茹でます。茹ですぎると食感が悪くなるので注意してください。茹で上がったししとうは、すぐに冷水にとるか、冷たい流水で冷まし、しっかりと水気を絞ってください。
Step 4
水気を切ったししとうを食べやすい大きさ(2〜3cm)に切ります。切ったししとうをボウルに入れ、作っておいたごまソースを全て加えてください。優しく揉むように混ぜ合わせると、シャキシャキで香ばしいししとうのごまソース和えの完成です。お好みで、さらに炒りごまを少し散らすと彩りも良くなります。

