
ピリ辛甘々!ご飯が進むちりめんじゃこコチュジャン炒め
ピリ辛甘々!ご飯が進むちりめんじゃこコチュジャン炒め
ちりめんじゃこコチュジャン炒めの作り方
食欲がない時でもぴったり!ご飯が止まらなくなる、ピリ辛で甘い味付けのちりめんじゃこコチュジャン炒めです。簡単なのに旨みたっぷりで、家庭料理の定番になること間違いなし。カリッとしたじゃこと、甘辛いタレの組み合わせが絶妙です。
材料- ちりめんじゃこ 2カップ(約100g)
- コチュジャン 大さじ2
- オリゴ糖(または水あめ) 大さじ2
- みりん 大さじ2
- にんにく(みじん切り) 大さじ2
- 生姜酒 大さじ1(なければみりんや清酒で代用可)
- ごま油 大さじ1
- 炒りごま 少々
調理手順
Step 1
まず、ちりめんじゃこの臭みを取り、さらにカリッとさせるために準備します。熱したフライパンにちりめんじゃこを入れ、弱火で1~2分ほど軽く炒めます。焦げ付かないように注意してください。炒めたじゃこは、ザルにあげて軽く振って細かいカスを取り除くと、よりきれいになります。
Step 2
美味しいタレを作りましょう。小鍋またはフライパンに、コチュジャン大さじ2、オリゴ糖(または水あめ)大さじ2、みりん大さじ2、そして生姜酒大さじ1を入れます。(生姜酒がない場合は、みりんや清酒で代用しても大丈夫です。)中火で、ふつふつと煮立ってくるまでよく混ぜながら煮詰めます。タレが煮詰まって、とろみがつき、照りが出てきます。
Step 3
次に、炒めておいたちりめんじゃこを煮詰めたタレに加えます。弱火にして、じゃこがタレによく絡むように、優しく炒め合わせます。じゃこがタレをしっかり吸って照りが出てきたら、火を消す直前にごま油大さじ1を回し入れ、香りを加えます。最後に、炒りごまを振りかけて仕上げます。
Step 4
出来上がったちりめんじゃこのコチュジャン炒めは、しっとりとしていながらも食欲をそそるピリ辛で甘い味わいが絶品です。炊きたてのご飯に乗せて食べれば、まさに『ご飯泥棒』!老若男女問わず人気のこのじゃこ炒め、ぜひ今日の夕食のおかずに作ってみてください。

