
ピザチーズたっぷり!ホットケーキミックスで作る鯛焼き風おやつ
ピザチーズたっぷり!ホットケーキミックスで作る鯛焼き風おやつ
ホットケーキミックスで!誰でも簡単、とろーりチーズの鯛焼き風おやつレシピ
最近、小麦粉や卵の値段が上がって、昔ながらのたい焼きも値上がりしましたよね。でも大丈夫!ホットケーキミックスを使えば、お家で簡単にとっても美味しい鯛焼き風おやつが作れちゃうんです。今回は、中からとろーりチーズがあふれ出す、やみつきになる「ピザ味の鯛焼き風おやつ」のレシピをご紹介します。甘くない、お食事系おやつとしてもぴったりですよ!
材料- ホットケーキミックス 250g
- 卵 1個
- スパゲッティソース 大さじ4(お好みで調整)
- ピザ用チーズ(モッツァレラチーズ) 大さじ4(たっぷりめがおすすめ)
- サラダ油 大さじ4(型に塗る用)
- 水 150ml(生地の固さ調整用)
調理手順
Step 1
美味しい鯛焼き風おやつ作りの必需品!それは、鯛焼き器(たい焼きメーカー)です。一つ持っておくと、一年中お子さんのおやつやちょっとした軽食に大活躍しますよ。まずは、鯛焼き器の内側にサラダ油を大さじ1ほど、まんべんなく塗ってください。こうすることで、生地がくっつかず、きれいな焼き色に仕上がります。
Step 2
ボウルにホットケーキミックス250g、水150ml、そして卵1個を入れ、泡だて器でダマがなくなるまでなめらかに混ぜ合わせます。ホットケーキの生地くらいの、ゆるすぎず、かたすぎない状態がベストです。鯛焼き器を中火で予熱し、油を薄くひいたら、生地を鯛焼き器の型の2/3くらいまで流し込みます。
Step 3
さあ、おやつの主役!ピザ風の具材を詰める工程です。生地の上にスパゲッティソースを大さじ1杯、たっぷりと乗せ、その上からピザ用チーズを大さじ1杯、お好みの量をトッピングしましょう。チーズはたっぷりめに入れると、とろーりと伸びる美味しいチーズ鯛焼き風おやつが楽しめますよ。最後に、さらに生地を少量流し入れて、具材が少し隠れるくらいにしてください。
Step 4
鯛焼き器の蓋を閉めて、ここからは弱火でじっくりと焼いていきます。火加減は必ず弱火~中火を保つのがポイントです。火が強すぎると、表面だけが焦げて中まで火が通らなくなってしまいます。焦げ付かないように、時々ひっくり返しながら、表裏ともにきれいなきつね色になるまで均等に焼いていきましょう。鯛の形がきれいに見えるように、丁寧に焼いてくださいね!
Step 5
じゃーん!お家で手作りした、ほかほかのピザチーズ鯛焼き風おやつの完成です!外はカリッと、中はもちっとしていて、とろーりチーズと甘酸っぱいスパゲッティソースの組み合わせがたまりません。冬のおやつとしてはもちろん、いつでも手軽に作りたい時にぴったりな、今日のレシピで楽しいおやつの時間を過ごしてくださいね!

