
パリパリ香ばしいライスペーパーせんべい
パリパリ香ばしいライスペーパーせんべい
簡単おやつ:ライスペーパーで作るパリパリおせんべい / 米粉せんべい
サクサク、パリパリとした食感がたまらない、香ばしいライスペーパーせんべい。そのまま食べても美味しいですが、スイートチリソースをつけるとさらに格別な味わいに。
材料- ライスペーパー 5枚
- サラダ油 たっぷり
ソース(お好みで)- スイートチリソース 適量
- スイートチリソース 適量
調理手順
Step 1
まず、ライスペーパーを調理しやすいように準備します。ライスペーパーは薄くて破れやすいので、優しく扱ってください。
Step 2
ライスペーパーを1枚、平らな場所に置きます。真ん中を縦に一度、次に横に一度切り、合計4つのピースに分けます。こうすることで、揚げる際にきれいに膨らみ、食べやすい大きさになります。
Step 3
フライパンか鍋にサラダ油をたっぷりと入れ、中強火で予熱します。油が適温になったら、カットしたライスペーパーをそっと入れ、強火でごく短時間だけ揚げます。ライスペーパーはあっという間に膨らんでパリパリになるので、焦げ付かないように注意しながら、10秒程度で素早く揚げるのがコツです。
Step 4
きれいに揚がったライスペーパーせんべいを、キッチンペーパーを敷いたお皿に取り、油を切ります。こうして完成したせんべいは、そのまま食べても十分な美味しさです。ソースをつけなくても、香ばしくてパリパリしているので、ついつい手が伸びてしまう味です。さらに風味豊かに楽しみたい場合は、スイートチリソースをつけてお召し上がりください。甘さとほんのりとした辛さが、せんべいの香ばしさと相まって、より美味しくいただけます。

