
パリパリ食感!お子様のおやつに最適、ライスペーパーで作るキンブガク
パリパリ食感!お子様のおやつに最適、ライスペーパーで作るキンブガク
簡単幼児食レシピ:ライスペーパーで作るキンブガク
簡単なのに美味しい、ライスペーパーで作るキンブガク(韓国風海苔せんべい)のレシピをご紹介します。お子様のおやつや、お酒のおつまみにもぴったりです!
材料- キンパ用の海苔 10枚
- ライスペーパー 15枚
- サラダ油 適量
調理手順
Step 1
清潔なまな板の上に、キンパ用の海苔を広げてください。海苔のツルツルした面が上になるように置くと良いでしょう。
Step 2
準備したライスペーパーをぬるま湯に約10~20秒ほどさっと浸し、海苔の上に乗せて丁寧に貼り付けてください。浸しすぎると破れてしまうことがあるので注意しましょう。
Step 3
海苔の隙間なくライスペーパーを重ねたり繋いだりして、海苔全体を覆ってください。海苔のサイズとライスペーパーのサイズが合わない部分は、ハサミで切り取って形を整えましょう。
Step 4
写真のように、海苔に貼り付けたライスペーパーが浮いている部分がないよう、しっかりと密着するように手で優しく押さえてください。こうすることで、揚げたときにパリッとした食感が生まれます。
Step 5
ライスペーパーを貼り付けた海苔を、大きめのトレーや網に広げ、風通しの良い場所で約6時間から12時間ほど自然乾燥させてください。ライスペーパーが完全に乾燥すると、少し縮んで硬くなります。(天候によって乾燥時間は変わることがあります。)
Step 6
乾燥が終わったキンブガクを、食べやすい一口大(約3~4cm)にハサミや包丁でカットしてください。お子様が食べやすいように、大きすぎないサイズに切るのがおすすめです。
Step 7
広めのフライパンにサラダ油をたっぷり熱し、中火で温めたら、カットしたキンブガクを入れ、表裏がこんがりときつね色になるまで揚げてください。ライスペーパーはすぐに膨らむので、焦げ付かないように時々ひっくり返すことが大切です。
Step 8
揚げたてのキンブガクは、キッチンペーパーを敷いたお皿に乗せて余分な油を軽く切ると、よりサクサクとした仕上がりになります。完成したキンブガクは密閉容器に入れて保存し、お召し上がりください。

