
パプリカの揚げ物(豚ひき肉詰め)
パプリカの揚げ物(豚ひき肉詰め)
おうちで楽しむおつまみ:ジューシーな豚ひき肉を詰めたパプリカの揚げ物と、余ったタネで作るチヂミ
甘みのあるパプリカの中に、ジューシーな豚ひき肉のタネをたっぷり詰め込み、カリッと揚げた一品です。外はサクサク、中はジューシーで、お酒のおつまみや軽食にぴったり。余ったタネは、韓国風お好み焼き(チヂミ)にアレンジできるので、無駄なく楽しめます。
主な材料- パプリカ 2個(中くらいのサイズ)
- 豚ひき肉 200g
- 天ぷら粉 1カップ(約100g)
- 氷水 1カップ(約200ml)
豚ひき肉の下味- 長ねぎのみじん切り 大さじ2(約20g)
- 塩 小さじ0.5(約2.5g)
- 片栗粉 大さじ1(お好みで、約10g)
- 料理酒(みりん風調味料など)大さじ2(約20ml)
- こしょう 少々
つけだれ(お好みで)- 醤油 大さじ2(約20ml)
- 酢 大さじ2(約20ml)
- 梅シロップ(またははちみつ)大さじ2(約20ml)
- コチュジャン(または一味唐辛子)小さじ1(約5g)
- 砂糖 小さじ0.5(約5g)
計量について- 計量カップや計量スプーンを使うと、より正確に作れます。
- 長ねぎのみじん切り 大さじ2(約20g)
- 塩 小さじ0.5(約2.5g)
- 片栗粉 大さじ1(お好みで、約10g)
- 料理酒(みりん風調味料など)大さじ2(約20ml)
- こしょう 少々
つけだれ(お好みで)- 醤油 大さじ2(約20ml)
- 酢 大さじ2(約20ml)
- 梅シロップ(またははちみつ)大さじ2(約20ml)
- コチュジャン(または一味唐辛子)小さじ1(約5g)
- 砂糖 小さじ0.5(約5g)
計量について- 計量カップや計量スプーンを使うと、より正確に作れます。
- 計量カップや計量スプーンを使うと、より正確に作れます。
調理手順
Step 1
まず、豚ひき肉200gを用意します。キッチンペーパーで肉の表面の水分をしっかりと拭き取ります。余分な水分を取り除くことで、臭みがなくなり、すっきりとした味わいになります。
Step 2
次に、豚ひき肉のタネを作ります。ボウルに水気を拭き取った豚ひき肉を入れ、長ねぎのみじん切り大さじ2、塩小さじ0.5、片栗粉大さじ1(お好みで)、料理酒大さじ2、こしょう少々を加えます。全体が均一になり、粘り気が出るまでよく混ぜ合わせます。しっかりと混ぜることで、調味料が肉にしっかりと絡みます。
Step 3
パプリカを準備します。パプリカはよく洗い、ヘタと種を取り除き、4等分に切って中をくり抜きます。中くらいサイズのパプリカ2個を4等分すると、ちょうど良い大きさになります。この後、タネを詰めやすくするために、切り口をきれいに整えておきましょう。
Step 4
カリッとした衣を作るために、天ぷら粉の衣を準備します。ボウルに天ぷら粉1カップと氷水1カップを入れ、菜箸で軽く混ぜ合わせます。混ぜすぎると衣がサクサクにならないので、多少ダマが残る程度でOKです。衣の固さはお好みで、天ぷら粉を足して調整してください。
Step 5
くり抜いたパプリカの中に、用意した豚ひき肉のタネをしっかりと詰めます。揚げている途中でタネがはみ出さないように、隙間なく、ぎゅっと押し込むように詰めるのがポイントです。
Step 6
揚げ油を準備します。鍋や深めのフライパンに揚げ油を多めに注ぎ、中火で熱します。衣を少量落としてみて、すぐに浮き上がってきて細かい泡が出てくるようになれば、適温(約170℃)です。
Step 7
タネを詰めたパプリカに天ぷら粉の衣をまんべんなくつけ、熱した油にそっと入れます。3〜5分ほど揚げて、衣がきつね色になったら一度取り出し、油を切ります。さらに衣をもう一度薄くつけ直し、再び油に戻して2〜3分揚げると、二度揚げすることで、よりカリッとした食感になり、中までしっかり火が通ります。
Step 8
揚げている間、油の泡が少なくなってきたら、中まで火が通った目安です。もし火の通りが心配な場合は、一つ取り出して半分に切ってみて、中までしっかり火が通っているか確認してください。焦げ付かないように、火加減には注意しましょう。
Step 9
もし豚ひき肉のタネが余ったら、無駄にせず活用しましょう。残ったタネを丸く成形し、天ぷら粉の衣をつけて揚げるだけで、美味しい韓国風お好み焼き(チヂミ)のタネになります。パプリカの揚げ物と一緒に食卓に出せば、さらに豪華な一品になりますよ。
Step 10
こうして出来上がったパプリカの揚げ物は、甘いパプリカと、ジューシーで旨味たっぷりの豚ひき肉のタネが絶妙なハーモニーを奏でます。サクサクの食感と豊かな風味が、みんなを笑顔にする美味しい一皿になるはずです!お好みで、つけだれにつけても美味しくいただけます。

