
パク・セリ風エッグサラダ
パク・セリ風エッグサラダ
一生使える!パク・セリ直伝のエッグサラダレシピ
韓国で人気のテレビ番組「私は一人で暮らす」で紹介された、パク・セリさんのエッグサラダをご家庭で簡単に作ってみましょう!元々は卵40個で作るというこのエッグサラダは、ロールパンに挟んだり、サンドイッチの具材にしたりするのに最適です。市販のエッグサラダも便利ですが、自家製ならより新鮮でボリュームたっぷりな仕上がりに。中毒性のある美味しさで、朝食にも軽食にもぴったりなエッグサラダを、ぜひ作ってみてください!
材料- ハム 100g(細かく刻む)
- 玉ねぎ 1/2個(みじん切り)
- にんじん 少量(みじん切り)
- ゆで卵 4個
- きゅうり 1/2本(細かく刻む)
- コーン 2大さじ
- こしょう 少々
- マヨネーズ 大さじ5
調理手順
Step 1
まず、サラダに使う野菜を準備します。玉ねぎとにんじんは、できるだけ細かくみじん切りにしてください。きゅうりは、お好みの大きさに切りますが、パク・セリさんのように軽く塩もみをして10分ほど置き、しっかりと水気を絞ると、よりシャキシャキとした食感になります。もしポテトサラダがお好みであれば、茹でて潰したじゃがいもを加えても美味しいです。(このレシピではじゃがいもは省略しています。)このように、シンプルな材料だけでも素晴らしい味になります。
Step 2
次に、ゆで卵をフォークやマッシャーなどの道具を使って、なめらかになるまで潰してください。半熟卵を使うと、よりクリーミーでコクのある仕上がりになりますが、固ゆで卵でも美味しく作れます。卵を多めに使うと、風味が格段にアップします。卵4個でも、一人暮らしや少人数のご家庭なら十分な量です。
Step 3
刻んでおいた野菜を、潰した卵のボウルにすべて加えてください。もし生の玉ねぎの辛味が気になる場合は、みじん切りにした玉ねぎを冷水に5分ほど浸してから、しっかりと水気を切ってから加えると、辛味が和らぎます。
Step 4
最後に、マヨネーズ大さじ5と少々のこしょうを加えて、すべての材料が均一に混ざるように、よく和えてください。材料をすべて入れて混ぜ合わせるだけで、美味しいエッグサラダの完成です!本当に簡単で作りやすいレシピですよね。マヨネーズをたっぷり使うため、一般的なダイエットメニューとは少し異なりますので、その点をご了承ください。

