Uncategorized

トースター不要!超簡単エッグトースト





トースター不要!超簡単エッグトースト

[お家で5分完成] みんな大好き!トースター不要のエッグトースト レシピ

トースター不要!超簡単エッグトースト

オーブントースターがなくても、外はカリッと、中はとろ~り美味しいエッグトーストがたった5分で完成する超簡単レシピをご紹介します。お子様のおやつや、手軽なブランチにぴったりです。

料理情報

  • 分類 : パン
  • 材料カテゴリ : 卵 / 乳製品
  • 状況 : 超スピード
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 1 人分
  • 調理時間 : 15 分以内
  • 難易度 : 誰でも

主な材料

  • 食パン 1枚
  • 新鮮な卵 1個
  • 風味豊かなバター(約大さじ1)

味付け

  • 炒め塩 少々
  • こしょう 少々(お好みで)

調理手順

Step 1

丸いカップやクッキー型などを使って、食パンの中央を丸くくり抜きます。パンの耳はそのまま使います。

Step 1

Step 2

耐熱容器にバター大さじ1を入れ、電子レンジで15~20秒ほど軽く溶かします。熱すぎず、塗りやすい固さになればOKです。

Step 2

Step 3

溶かしたバターを、食パンの両面に、特にはみ出さないように均一に塗ります。こうすることで、パンがさらにカリッと香ばしく仕上がります。

Step 3

Step 4

中弱火で熱したフライパンに、バターを塗った食パンを置きます。バターを塗った面がフライパンに接するように置きます。約1~2分、こんがりと焼き色がつくまで焼きます。火が強すぎると焦げやすいので注意してください。

Step 4

Step 5

食パンがきつね色になったら裏返します。次に、くり抜いた中央部分にバターを少量乗せ、裏返した食パン全体にバターが染み込むように、フライパンを少し傾けながら10秒ほど焼きます。この時も火は弱火のまま保ってください。お好みでバターを少し足してこの工程を繰り返しても良いでしょう。

Step 5

Step 6

溶けたバターの上、食パンの中央の丸いくぼみに、卵をそっと割り入れます。黄身を割らないように注意してください。

Step 6

Step 7

卵の黄身の上に、炒め塩少々(ひとつまみ程度)とこしょうをお好みで振りかけ、味を調えます。塩は入れすぎないように量に注意しましょう。

Step 7

Step 8

火をできるだけ弱火にし、フライパンに蓋をします。こうすることで、卵白が均一に火が通り、黄身はお好みの固さに仕上げることができます。

Step 8

Step 9

卵白が完全に固まり、黄身が半熟状態になったら(またはお好みの固さになるまで)、美味しいエッグトーストの完成です!温かいうちにお召し上がりください。

Step 9



トースター不要!超簡単エッグトースト はコメントを受け付けていません